ここから本文です。
グローバル社会を生き抜き、世界で活躍する真の国際人を育成するため、コミュニケーション能力の向上や、異文化理解をはじめとした国際理解教育の充実により、自分の考えや自国のよさ、伝統・文化等を積極的に発信する力をはぐくみます。
幼稚園・小中学校における特色ある教育やきめ細かい指導の充実とともに、将来教員を希望する学生の資質向上を図るため、学生スクールボランティアが活躍しています。
園長・校長の指示に基づき教職員一体となって教育活動の支援を行っています。
教員マイスター制度は、教員の総合的な教育力の向上を図ることを目的とし、港区立幼稚園・小学校・中学校の教諭の中で、指導力が極めて高い教諭に対して、区独自にマイスターの称号を与え、指導力の向上を支援するものです。港区の教員マイスターは、ゴールドの名札ケースに入った職員証を着用しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局学校教育部教育人事企画課教職員人事係
電話番号:03-3578-2756(内線:2760)
ファックス番号:03-3578-2759
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。