ここから本文です。

更新日:2024年2月21日

小学生配布のタブレット端末

内容

小学生に配布しているタブレット端末、異常な重さですが、いつまで使わせるんでしょうか?常識的な重さのものを選べないのでしょうか?子供のランドセルの重さを理解されていますか?成長途中の子供の背骨や肩に悪影響を及ぼすくらいの尋常でない重さです。デジタル化は結構ですが、それ以前に日々の子供の身体への影響を考える必要があると思います。現場の子供をよく見てほしいです。

区の対応・考え方

教育委員会は、国の方針に基づき、GIGAスクール構想の実現に向け、学校だけでなく自宅などにも持ち帰ることで、児童・生徒が切れ目なく学習に取り組むことができる環境を整備しています。タブレット端末の使用に際しては、持ち運びすることを前提とし、自宅や課外活動での使用でも破損しないよう、国が推奨する専用ケースを使用しております。
現在、児童・生徒がタブレット端末を持ち帰る機会が増えていることから、各学校に対して、児童・生徒の発達段階や負担を十分考慮して、教科書等を計画的に持ち帰らせるよう指導しています。
今後、改めて各学校に対し、荷物の持ち帰りについて配慮するよう周知してまいります。

担当課

教育委員会事務局学校教育部教育指導担当

ご意見をいただいた時期

令和5年12月

関連分野

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当