現在のページ:トップページ > 防災・生活安全 > 防災・災害対策 > 災害に備えて > がけや擁壁の安全対策

ここから本文です。

更新日:2024年10月4日

がけや擁壁の安全対策

がけや擁壁の安全を確保するには、日頃の点検が必要です。がけや擁壁の維持管理責任は所有者にあります。
港区がけ・擁壁安全ハンドブック」などを参考に、適正な管理をお願いします。

以下に示すがけや擁壁に該当する場合は、特に注意が必要です。区では専門家を派遣していますので、気になる点がある場合には、建築課までお問い合わせください。

注意が必要ながけ

  • 高くて勾配が急なもの
  • 地肌が見える状態のもの
  • 亀裂があるもの
  • 盛り土したもの
  • 大きな樹木があるもの

注意が必要な擁壁

  • 排水設備がないもの
  • 水抜き穴がないまたは数が少ないもの。水抜き穴が詰まっているもの
  • 基礎の沈下があるもの
  • 亀裂があるもの
  • 傾斜や膨らみがあるもの
  • 増し積みをしたもの
  • 上部に大きな樹木があるもの
  • 風化が著しいもの

※下記に掲げる行為は危険を伴う場合がありますので、建築士や建設会社に相談するなど、安全を確かめたうえで行うようにしてください。

  • がけ等の近くを掘削する。
  • がけ等の高さ以上に土を盛る。
  • がけ等の上で池などを造り、水を貯める。
  • がけ等の上部に建築物や構造物を築造する。

港区がけ・擁壁安全ハンドブック

土砂災害について知り、備えるためのハンドブックです。ハンドブック内に「簡単なチェックシート」がありますので、お近くのがけ・擁壁の安全確認、改修の検討にご活用ください。

港区がけ・擁壁安全ハンドブック表紙
がけ・擁壁安全ハンドブック(PDF:3,900KB)
※6ページ「防災情報メール」の内容に変更があります。防災情報メールの配信のページをご覧ください。
※8ページ「(2)がけ・擁壁の改修工事に関する支援について」の内容に変更があります。こちら(PDF:434KB)をご活用ください。

 がけ又は擁壁の改修を検討している方へ

区では、がけ等の改修工事を検討している所有者に対して、次の支援制度を設けています。

がけ・擁壁改修工事費用助成

擁壁の新設工事又は築造替え工事をする場合、工事費用の一部を助成します。

詳しくは、がけ・擁壁改修工事費用助成のページをご覧ください。

がけ・擁壁改修工事アドバイザー派遣

がけや擁壁の所有者に対して、現地に専門家を派遣し、がけ等の目視による調査や、擁壁の新設・築造替えに向けた技術的課題等について助言を行います。

詳しくは、がけ・擁壁改修工事アドバイザー派遣のページをご覧ください。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部建築課構造・耐震化推進係

電話番号:03-3578-2295

ファックス番号:03-3578-2304

◯港区がけ・擁壁安全ハンドブックについて
所属課室:防災危機管理室防災課防災係
電話番号:03-3578-2543