ここから本文です。
ペット同行避難とは、災害発生時に、飼い主がペットを一緒に連れて、安全な場所に避難する避難行動のことです。
港区では、5カ所の区有施設をペット受入可能施設とし、台風や大雨などの被害により自宅に居住できなくなった飼い主がペットを一緒に連れて、
避難できる場所とします。
※自宅の安全が確認できた場合は、在宅避難を検討しましょう。
地区 |
施設名 |
住所 |
芝 |
三田いきいきプラザ | 港区芝4-1-17 |
麻布 |
南麻布いきいきプラザ | 港区南麻布1-5-26 |
赤坂 |
赤坂区民センター | 港区赤坂4-18-13 |
高輪 |
白金台いきいきプラザ | 港区白金台4-8-5 |
芝浦港南 |
みなとパーク芝浦 | 港区芝浦1-16-1 |
1 施設が避難所として開設されているか事前に確認してからお越しください。
2 ペット受入場所は、避難者の居住スペースと分離した避難所施設内の屋外を原則とします。
※補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)については、身体障害者補助犬法により、飼い主と一緒に避難スペースへ受け入れることとします。
3 受入対象のペットは、犬(犬種によって制限を設ける場合もあり)、猫、小動物(鳥、うさぎ、フェレット、ハムスター等)を対象としています。
4 飼い主は、避難所に以下のものを持参するようにお願いします。
ア ペットフード・水(最低5日分)
イ ペット用薬品、療法食(最低5日分)
ウ 首輪(注射済票、鑑札装着済み)、リード
エ ゲージ、クレート(ハード製)
オ ペットシート、トイレ砂、排せつ袋
カ ペット用食器
キ 捜索用ペット写真
ク ペット情報を記入したノート
ペットの災害対策のページで、日頃からの備えや環境省が発行しているパンフレットを紹介しています。
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課地域防災支援係
電話番号:03-3578-2516
ファックス番号:03-3578-2539