自立支援医療(育成医療) -18歳未満-
内容
身体に障害のある児童に対し、指定育成医療機関において、生活能力を得るために必要な医療を給付する制度です。
対象
18歳未満で
- 肢体不自由
- 視覚障害
- 聴覚、平衡機能障害
- 音声機能・言語機能又はそしゃく機能障害
- 心臓機能障害
- 腎臓機能障害
- 小腸機能障害
- 肝臓機能障害
- その他の内臓の障害(呼吸器、膀胱、直腸、小腸機能障害を除く内臓障害は、先天性疾病によるものに限る。)
- ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害のため、手術等を必要とし、確実な治療効果が期待できる児童。一部所得制限があります。
費用
認定された機能障害に対する保険適用の費用
給付対象医療費の1割。ただし、世帯の所得により負担上限額が設定されます。
窓口・お問い合わせ
- みなと保健所 健康推進課 地域保健係
電話:03-6400-0084
ファックス:03-3455-4539
- 各総合支所 区民課 保健福祉係