ここから本文です。
区内に住所があり、B型・C型ウイルス肝炎の治療を要すると診断された人
※指定薬剤については、変更等があるため医師にご確認ください。
治療等にかかる保険診療の患者負担額から、下記の患者一部負担を除いた額を助成します(健康保険から支給される高額療養費等は助成額には含まれません。)。
|
患者一部負担額((1)+(2)) |
|
---|---|---|
(1) |
世帯の区市町村民税(所得割・均等割とも)非課税の方 |
なし |
世帯の区市町村民税(所得割)課税年額235,000円未満の方 |
10,000円まで(月額) |
|
世帯の区市町村民税(所得割)課税年額235,000円以上の方 |
20,000円まで(月額) |
|
(2) |
入院時食事療養・生活療養標準負担額 |
高齢者医療を受けている人や、他の医療費助成を受けている人は、この医療費助成を申請する必要がない場合があります。