印刷
更新日:2021年4月23日
ページID:114266
港区動画配信サイト
ここから本文です。
港区史刊行記念イベント「江戸前の魚と港区~縄文時代から現代まで~」
動画はYouTube「港区役所チャンネル」(外部サイトへリンク)からもご覧になれます。
チャンネル
講座
内容
内容 | 時間 |
---|---|
本動画は、令和2年10月に『港区史』自然編を刊行した記念に、令和2年11月28日に港区立伝統文化交流館で開催した講演会を撮影・編集したものです。 | 55分33秒 |
内容詳細
港区は、平成29年3月に区政70周年を迎えたことを機に、港区政70周年記念事業として、区民とともに永く語り継がれる、「区民一人ひとりが誇りに思える成熟した国際都市」として価値ある港区史を編さんしています。
本動画は、令和2年10月に『港区史』自然編を刊行した記念に、令和2年11月28日に港区立伝統文化交流館で開催した講演会を撮影・編集したものです。
都心に位置する港区は、意外にも公園が多く、緑にも恵まれています。でも海の中はどうなのでしょう。
この講座では、港区の海や魚について、縄文時代の貝塚の情報からつい最近の調査で分かったことまで、いろいろな視点で切りとっていきます。思いがけない「私たちの江戸前の海の物語」を発見できるかもしれません。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課生涯学習係
電話番号:03-3578-2741
ファックス番号:03-3578-2759
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。