• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 港区動画配信サイト > 暮らし・手続き > 見て学ぶ!アニサキス~食品衛生フェスティバル2025~

印刷

更新日:2025年10月6日

ページID:171566

港区動画配信サイト

ここから本文です。

見て学ぶ!アニサキス~食品衛生フェスティバル2025~

動画はYouTube「港区役所チャンネル」(外部サイトへリンク)からもご覧になれます。

チャンネル

啓発動画

内容

内容 時間
この動画は、令和7年10月11日・12日に開催される「みなと区民まつり 食品衛生フェスティバル」のアニサキス展示において使用する紹介用の映像です。サバ24尾を調べたところ、内臓や筋肉、切り身から300匹以上のアニサキスが見つかりました。生で食べると食中毒の原因になりますが、冷凍や加熱で予防できます。 5分55秒

内容詳細

今回はサバの中からアニサキスを探してみました。サバ24尾を調べたところ、内臓や筋肉、さらには切り身からも300匹以上のアニサキスが見つかりました。
ブラックライトで光らせるとよく見えます。刺身などを生で食べると食中毒の原因になりますが、冷凍や加熱で予防できます。ぜひご覧ください。

00:01 オープニング
00:15 保健所職員がサバを捌く
00:25 内臓を観察・アニサキス発見
01:25 筋肉を観察・アニサキス発見
03:08 切り身からも見つかるアニサキス①
03:44 食中毒の予防法
04:04 切り身からも見つかるアニサキス②
04:24 食中毒の予防法
04:53 アニサキスが胃粘膜に突き刺さっている状態
05:05 酢の中でも生きるアニサキス
05:15 醤油の中でも生きるアニサキス
05:24 わさびの中でも生きるアニサキス
05:34 サバ24尾から300匹以上のアニサキスを捕獲
05:41 エンディング

最近チェックしたページ

 

よくある質問

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所生活衛生課食品広域監視係

電話番号:03-6400-0047

ファックス番号:03-3455-4470

Pick up