2月1日 |
発注公表案件 |
2月1日 |
みなとNEWS(2023年2月)「赤坂青山「知伝活」プロジェクト」など |
2月1日 |
メールマガジン きらっと☆2023年2月号 子育て情報 |
2月1日 |
Minato Monthly, February, 2023 |
2月1日 |
Minato Public Health Center | Minato Monthly, February 2023 |
1月31日 |
(仮称)赤坂北部地区まちづくりガイドライン策定のための基礎調査業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します |
1月31日 |
公衆無線LAN(Minato City Wi-Fi)サービスを提供しています |
1月31日 |
受動喫煙防止対策巡回等業務委託事業候補者をプロポーザル方式により公募します |
1月27日 |
みなと環境にやさしい事業者会議運営等業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します |
1月25日 |
港南いきいきプラザ |
1月25日 |
令和5年度港区立保育園会計年度任用職員(保育コンシェルジュ)募集 |
1月23日 |
第72回“社会を明るくする運動”港区作文コンテスト表彰式を開催しました |
1月23日 |
港区シティプロモーションツール企画・編集業務委託事業候補者をプロポーザル方式により公募します |
1月20日 |
令和5年度港区会計年度任用職員(ヤングケアラー・コーディネーター)募集 |
1月18日 |
みなと新型コロナ感染症対策オンライン研修 |
1月18日 |
みなと新型コロナ感染症対策オンライン研修【接待を伴う飲食店編】 |
1月18日 |
みなと新型コロナ感染症対策オンライン研修【オフィス編】 |
1月18日 |
みなと新型コロナ感染症対策オンライン研修【宿泊施設編】 |
1月13日 |
令和4年度デジタル障害者週間ポスター原画展 |
1月12日 |
港区会計年度任用職員(就学相談員)の選考募集 |
1月11日 |
行政監査 |
1月11日 |
決算審査 |
1月11日 |
財政健全化判断比率審査 |
1月11日 |
財政援助団体等監査 |
1月11日 |
定期監査等の改善報告 |
1月10日 |
町丁別年齢5歳階級別人口表 |
1月6日 |
区役所1階ロビー物産展 |
1月6日 |
区政モニターアンケート |
1月6日 |
契約係からのお知らせ |
1月6日 |
設計等委託契約における最低制限価格制度の導入について |
1月5日 |
国籍別外国人住民数 |
1月5日 |
在留資格別外国人住民数 |
1月4日 |
令和4年12月22日 区長記者発表 |
1月1日 |
みなとNEWS(2023年1月)「令和4年度 港区子どもサミット」など |
1月1日 |
区長ビデオメッセージ「新年のご挨拶」【2023年1月1日】 |
1月1日 |
メールマガジン きらっと☆2023年1月号 子育て情報 |
1月1日 |
Minato Monthly, January, 2023 |
1月1日 |
Minato Public Health Center | Minato Monthly, January 2023 |
12月28日 |
令和4年度港区事務事業評価結果 |
12月27日 |
寿司處金兵衛(すしどころきんべえ)【イベントメニューの提供は終了しました】 |
12月20日 |
区の対応・考え方(2022年7月~9月) |
12月19日 |
港区食品衛生消費者懇談会 |
12月16日 |
港区小規模事業者登録の有効期間満了に伴う継続手続について |
12月16日 |
港区民生委員・児童委員委嘱状伝達式を開催しました |
12月13日 |
定期監査 |
12月9日 |
年末年始忙しい方でも 今なら間に合うワクチン接種!!~新型コロナウイルス感染症に関する区長メッセージ~ |
12月8日 |
「新型コロナウイルス感染症による港区の在住者、滞在人口の動向と都市機能への影響に関する研究」の成果がまとまりました(令和2~3年度) |
12月5日 |
港区ならではの清潔できれいな公衆便所のあり方策定支援業務委託に係るプロポーザルの選考結果について |
12月1日 |
「とっておきの港区 魅力発見読本」 |
12月1日 |
手話普及啓発動画「手話で話そう!」第3弾 |
12月1日 |
こんにちは港区長です(2022年12月)鉄道とガス事業150年から見る「港区の近代化の夜明け」 |
12月1日 |
こんにちは港区長です 英語版(2022年12月)鉄道とガス事業150年から見る「港区の近代化の夜明け」 |
12月1日 |
メールマガジン きらっと☆2022年12月号 子育て情報 |
12月1日 |
麻布地区自転車等駐車場 |
12月1日 |
Minato Monthly, December, 2022 |
11月28日 |
令和4年11月17日 区長定例記者発表 |
11月24日 |
議案等の概要 |
11月16日 |
港区いちょう学級事業運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により公募します |
11月15日 |
芝浜小学校校歌 動画 |
11月1日 |
メールマガジン きらっと☆2022年11月号 子育て情報 |
11月1日 |
みなとNEWS(2022年11月)「SKDs 学びのまちプロジェクト」など |
11月1日 |
Minato Monthly, November, 2022 |
10月31日 |
令和4年度港区みどりの街づくり賞表彰式を開催しました |
10月27日 |
令和4年10月18日 区長記者発表 |
10月27日 |
5G基地局設置ワンストップ窓口について |
10月25日 |
JR山手線ADトレイン |
10月18日 |
「鉄道開業150年×鉄道発祥の地 港区」ポスターの掲出 |
10月18日 |
大井競馬場で「鉄道開業150年 鉄道発祥地港区賞」 |
10月14日 |
【鉄道開業150年特別号】全国連携情報誌「港から」(第12号)を発行しました! |
10月12日 |
港区子育てひろばあっぴぃ台場・あっぴぃ港南四丁目及びみなと保育サポート港南四丁目運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します(お知らせ) |
10月7日 |
【鉄道開業150年関連イベント】区役所1階ロビーで物産展を開催しました!(令和4年10月3日、4日) |
10月7日 |
港区財政レポート |
10月6日 |
まち歩きツアー |
10月1日 |
Minato Monthly, October 2022 |
10月1日 |
みなとNEWS(2022年10月) 「鉄道開業150年イベント」など |
10月1日 |
メールマガジン きらっと☆2022年10月号 子育て情報 |
10月1日 |
鉄道開業150年を記念した全国連携イベント「区役所1階ロビー物産展」を開催しました! |
10月1日 |
鉄道開業150周年 記念講演会&シンポジウム「高輪築堤跡から考える日本の鉄道」 |
9月30日 |
鉄道関連施設等を巡る謎解きラリー |
9月30日 |
『新修港区史』の販売について |
9月30日 |
『港区史』自然編刊行 |
9月30日 |
『図説 港区の歴史』刊行 |
9月30日 |
『港区史』通史編 原始・古代・中世 刊行 |
9月30日 |
『港区史』通史編 近世(上)(下) 刊行 |
9月30日 |
『港区史』通史編 近代(上)(下) 刊行 |
9月29日 |
中学校移動教室運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により公募します(質問・回答を追加しました) |
9月26日 |
物品契約における制限付一般競争入札の試行案件の拡充について |
9月22日 |
区役所1階ロビーで「全国連携MINATOマーケット夏祭り」を開催しました!(令和4年8月25日、26日) |
9月22日 |
港区立保育園給食調理業務委託に係るプロポーザル選考結果について |
9月22日 |
港区立保育園給食調理業務委託に係るプロポーザル選考結果について |
9月20日 |
学校給食調理業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します(質問・回答を追加しました) |
9月16日 |
港区ならではの清潔できれいな公衆便所のあり方策定支援業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します |
9月13日 |
港区子ども家庭総合支援センター(ミナトイク)と東京慈恵会医科大学附属病院とのアレルギー対応ホットラインの導入について |
9月8日 |
港区あっぴぃ白金台、みなと保育サポート白金台及び白金台学童クラブ運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します(質問・回答を追加しました) |
9月6日 |
令和4年8月29日 区長定例記者発表 |
9月6日 |
港区コミュニティバスの乗車券の音声コードの切り欠き位置の誤りについて |
9月5日 |
港区白金三丁目保育室運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します(質問・回答を追加しました) |
9月5日 |
港区芝公園二丁目保育室運営事業候補者をプロポーザル方式により募集します |
9月1日 |
こんにちは港区長です(2022年9月)「鉄道開業150周年 港区と鉄道の歴史・新議長紹介」 |
9月1日 |
メールマガジン きらっと☆2022年9月号 子育て情報 |