現在のページ:トップページ > 高輪地区総合支所 > 暮らしの情報 > チャレンジコミュニティ大学 > 令和5年度学習内容 > 運動不足によるからだの変化と運動
ここから本文です。
本講座は、日常生活における運動不足がからだに及ぼす影響と生活習慣病を引き起こす危険因子である肥満、脂質異常症、高血圧、動脈硬化と虚血性心疾患の関連および日常生活活動における運動の重要性について解説した。また、生活習慣病予防のための運動処方として、今回は、日常生活で安全に効果的に実施できるウォーキングと家庭で実施可能なレジスタンストレーニングの運動プログラム作成と実施方法に関する基礎講義を行った。
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5421-7123
ファックス番号:03-5421-7626
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。