現在のページ:トップページ > 高輪地区総合支所 > 暮らしの情報 > チャレンジコミュニティ大学 > 令和5年度学習内容 > マーケティング:「らしさ」の呪縛が新たな挑戦を阻む
ここから本文です。
本講義では、マーケティングの本質について3つの視点から説明を行った。1つめは、マーケティングの歴史的背景である。2つめは、日米のマーケティングの成功事例の紹介である。特に日本の事例については、受講生の世代においてなじみの深い組織の活動に焦点を合わせた。3つめは、マーケティングの難しさである。強いブランドを構築している企業ほど、ブランドらしさにとらわれすぎるあまり、新しいチャレンジが阻まれてしまうという企業の課題(組織やブランドの硬直化)について事例をもとに取り上げた。ブランドの原点に立ち帰る活動を通じて、らしさの維持と新たなチャレンジが両立できる可能性を論じた。受講生との質疑応答を通じて、産学連携に伴う課題や今後マーケティングをどのように学べば良いのか、私なりの考えを共有させていただいた。
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5421-7123
ファックス番号:03-5421-7626
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。