• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2025年2月 > みなと新技術チャレンジ提案制度 実証実験(第一弾) 生成AI『nemuso(ネムソウ) 』によるAIの睡眠相談を実施します

印刷

更新日:2025年2月3日

ページID:158680

ここから本文です。

みなと新技術チャレンジ提案制度 実証実験(第一弾) 生成AI『nemuso(ネムソウ) 』によるAIの睡眠相談を実施します

「みなと新技術チャレンジ提案制度」は、区の抱える行政課題に事業者等が提案する新技術をマッチングさせ、課題解決に向けた実証実験を行う取組です。令和6年8月から9月にかけて提案を募集し、22件の応募の中から5件のプロジェクトを採択しました。

実証実験の第一弾として、生成AI『nemuso』によるAIの睡眠相談(株式会社NTT DXパートナー)を実施します。報道機関に向けて当日の様子を公開しますので、取材をご希望の場合は、下記の取材申込方法によりお申し込みください。

プレスリリース(PDF:379KB)

実証実験の内容と実施時期

【株式会社NTT DXパートナー】

港区スポーツセンターと麻布台ヒルズに無人の睡眠相談ブースを設置し、生成AI『nemuso』によるAIの睡眠相談を実施します。

2月10日(月曜)~3月2日(日曜)

取材場所

麻布台ヒルズ森JPタワー33F・34F パークラウンジ内

取材日時

令和7年2月7日(金曜)10時30分~12時 ※10時30分集合

 

ネムソウの睡眠相談イメージ図

 

※その他の採択事業の実証実験は、日程が確定次第、ご案内いたします。

※みなと新技術チャレンジ提案制度については区ホームページをご覧ください。

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部企画課新技術活用担当

電話番号:03-3578-2078

ファックス番号:03-3578-2069

Pick up