トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年7月 > 広報みなと2025年7月15日 豪雨対策特集号 トップページ > 広報みなと2025年7月15日 豪雨対策特集号 区では豪雨以外の災害対策も実施しています
更新日:2025年7月15日
ページID:168305
ここから本文です。
目次
区では豪雨以外の災害対策も実施しています
区内の世帯のうち、約9割がマンション等の共同住宅で暮らしています。
このため、区ではマンション等の共同住宅での災害対策を進めるために、さまざまな支援を行っています。
エレベーター用防災チェア等の無償配布
エレベーターの閉じ込め対策として、防災チェアまたは防災キャビネットが未設置の区内共同住宅を対象に、保存水等の非常用品が入ったエレベーター用防災チェアまたはキャビネットを無償で配布しています。
|
防災チェア
防災キャビネット
問い合わせ
- 防災課地域防災支援係
電話:03-3578-2516 - 芝地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-3578-3123 - 麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5114-8802 - 赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5413-7272 - 高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5421-7621 - 芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-6400-0031
中層住宅への備蓄品助成
中層住宅の防災組織の結成を促進し、災害対応力を強化するため、備蓄品を助成しています。
|
問い合わせ
- 防災課地域防災支援係
電話:03-3578-2516 - 芝地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-3578-3123 - 麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5114-8802 - 赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5413-7272 - 高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5421-7621 - 芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-6400-0031
高層住宅への防災資器材助成
高層住宅の共同住宅防災組織に対し、防災資器材を助成しています。
|
問い合わせ
- 防災課地域防災支援係
電話:03-3578-2516 - 芝地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-3578-3123 - 麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5114-8802 - 赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5413-7272 - 高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5421-7621 - 芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-6400-0031
共同住宅防災アドバイザー派遣
共同住宅における自主防災組織の結成や防災計画策定を支援するため、防災に関する専門家(防災アドバイザー)を派遣しています。
|
問い合わせ
- 芝地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-3578-3123 - 麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5114-8802 - 赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5413-7272 - 高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5421-7621 - 芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-6400-0031
「防災カルテ」の作成および住宅管理者への区職員による直接訪問
高層住宅および中層住宅を対象に、防災対策の取り組み状況をレーダーチャートで示した「防災カルテ」を作成します。希望する住宅の住宅管理者を区職員が直接訪問し、防災対策の助言や区の支援制度の紹介等を行っています。また、防災マニュアルの作成やそれに基づく訓練の実施も支援します。
|
問い合わせ
- 防災課地域防災支援係
電話:03-3578-2516