• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年7月 > 広報みなと2025年7月15日号 トップページ > 広報みなと2025年7月15日号 ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)事業の対象拡充

印刷

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

目次

ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)事業の対象拡充

区では、日常生活上の突発的な事業等により一時的にベビーシッターによる保育を必要とする保護者が、ベビーシッターを利用する場合の利用料の一部を補助します。

マッチング型ベビーシッターの利用開始

マッチング型ベビーシッターは、利用者が自らニーズに合った保育を提供してくれるシッターを選ぶことができるサービスです。区が認定したマッチング型ベビーシッター利用支援事業者を利用した場合、利用料の一部を補助します。

ひとり親家庭の児童、多胎児および障害児の利用上限時間等を拡充

小学6年生までのひとり親家庭の児童、多胎児および障害児について、年間の利用時間上限を児童一人当たり288時間まで拡充します。

 

詳しい内容は、港区ホームページをご覧ください。

 

ベビーシッター利用支援事業

問い合わせ

  • 子ども家庭支援センター子ども家庭サービス係
    電話:03-5962-7201

最新の特集を見る