• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年7月 > 広報みなと2025年7月15日号 トップページ > 広報みなと2025年7月15日号 人権について考えてみよう 犯罪被害者やその家族の人権に配慮しましょう

印刷

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

目次

人権について考えてみよう 犯罪被害者やその家族の人権に配慮しましょう

犯罪被害者やその家族は、身体的被害の他に、マスメディアの過剰取材や周囲の心ないうわさ・偏見による精神的苦痛(二次的被害)を長期間にわたり受けることがあります。

こうした被害を受けることは、誰の身にも起こりうる可能性があり、被害者やその家族の人たちの立場に立って考え、寄り添うことが大切です。

区は、犯罪被害者やその家族等の相談窓口を紹介し、東京都では、犯罪被害者等への支援事業を行っています。一人で抱え込まず、気軽にご相談ください。

人権擁護委員にご相談ください

人権についての困りごとや心配ごとの相談を受け付けています。

港区人権擁護委員(敬称略)

藤本 健一
水野 伸子
藤本 和子
内藤 恭三
菊地 まゆみ
島田 万里子
釋 美和子
牧山 美香
鈴木 晴美
横内 亮二

対象

区民  

とき

毎月第2木曜・第4木曜午後1時から午後4時

ところ

区役所3階区民相談室

申し込み

電話で、実施日の前開庁日の午後5時までに、総務課人権・男女平等参画係へ。

問い合わせ

  • 総務課人権・男女平等参画係 
    電話:03-3578-2027

最新の特集を見る