トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年7月 > 広報みなと2025年7月15日号 トップページ > 広報みなと2025年7月15日号 令和7年度臨時的 住まいの防犯対策に要した費用の助成事業を拡充します
印刷
更新日:2025年7月15日
ここから本文です。
目次
広報みなと
令和7年度臨時的 住まいの防犯対策に要した費用の助成事業を拡充します
対象
区民
助成対象の防犯対策
現在居住する住宅に行った、自宅玄関錠の交換や補助錠の取り付け、窓への防犯フィルムの貼り付け、防犯カメラの設置等
助成対象費用
区が定めた箇所および品目による防犯対策に要した費用(5,000円以上)
助成金額
助成対象費用の4分の3の額
※拡充前2分の1
(100円未満切り捨て、上限4万円)
※拡充前上限1万円
申し込み
電子申請の場合
下記の二次元コードから申請を行い、郵送または直接、申請者の氏名・領収年月日・防犯対策の内容等の必要事項が記載された領収書(原本)をお住まいの地区の協働推進課協働推進係へ。
|
郵送または直接の場合
申請書に必要事項を明記の上、領収書(原本)を添えて、お住まいの地区の総合支所協働推進課協働推進係へ。
注意事項
- 助成対象の防犯対策に要した費用を支払った日から90日以内に、申請書および領収書原本をご提出ください。
- 領収書は返却できません。
- 助成は1世帯1回限りです。
- 賃貸住宅にお住まいの人は、必ず所有者の了解を得てください。
詳しくは港区ホームページをご確認ください。
|
送付先・問い合わせ
- 芝地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-3578-3123 - 麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5114-8802 - 赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5413-7272 - 高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-5421-7621 - 芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話:03-6400-0031
最新の特集を見る