更新日:2025年2月7日
ページID:125440
ここから本文です。
【令和7年2月発行】港区プレミアム付きスマイル商品券(区内共通商品券)の申込受付は終了しました
港区プレミアム付きスマイル商品券(区内共通商品券)の申込みは、12月13日(金)に終了いたしました
抽選結果につきましては、紙商品券については1月24日(金)頃に通知をポストへ投函予定、電子商品券については同日アプリ内から確認いただける予定です。
【概要】
申込期間:令和6年12月2日(月)10時~13日(金)18時
購入期間:令和7年2月3日(月)10時~15日(土)
利用期間:令和7年2月3日(月)10時~令和7年7月31日(木)
※購入終了時間は電子商品券・紙商品券によって異なります。
電子商品券はアプリ内お知らせ、紙商品券は当選通知時のご案内をご確認ください。
販売券種
電子商品券
券種 | 共通券と限定券のセット販売 |
---|---|
販売単位 |
1口1万円:共通券5,000円+限定券7,000円 (額面:12,000円分 1円単位で使用可能 最大3口まで) |
プレミアム率 | 20% |
発行総額 | 6億円 |
使用方法 |
スマートフォンで二次元コードを読み込み、金額を入力。1円単位での利用が可能 |
使用可能場所 |
共通券:すべての電子商品券取扱店舗、医療機関、タクシー 限定券:大型店舗、医療機関、タクシーを除く、電子商品券取扱店舗 |
紙商品券
券種 | 共通券と限定券のセット販売 |
---|---|
販売単位 |
1口1万円:共通券5,000円+限定券7,000円 (額面:共通券500円×10枚、限定券500円×14枚 合計12,000円 最大3口まで) |
プレミアム率 | 20% |
発行総額 | 4億円 |
使用方法 |
必要枚数を商品券の束から切り離し、500円単位で利用 ※おつりは出ません。 |
使用可能場所 |
共通券:すべての紙商品券取扱店舗、医療機関、タクシー 限定券:大型店舗、医療機関、タクシーを除く、紙商品券取扱店舗 |
- 事業の詳細等は商品券特設ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
二次元コードをスマートフォンで読み取ると、「商品券特設サイト」をご覧いただけます。
申込対象者
電子商品券:港区在住者・在勤者
紙商品券:港区在住者
申込期限(※申込みは既に終了しています)
令和6年12月13日(金曜日)まで
アプリ、特設ホームページ 18時00分まで
はがき 必着
申込方法
※申込みは電子商品券もしくは紙商品券のうちどちらか片方のみです。
※電子商品券と紙商品券で利用できる店舗が異なるため、申込み前に商品券特設ホームページを必ずご確認ください。
(1)電子商品券(アプリ)
下記のQRコードからアプリをダウンロードしてお申込みください。
App Store(iPhoneの方はこちら) Google Play(Androidの方はこちら)
(2)紙商品券(はがき・特設ホームページ)
特設ホームページ(外部サイトへリンク)または、はがきからお申込みください。
はがき付きチラシを各世帯へ配布します。(区内郵便局、区役所等でも配布しています。)
応募はがきに必要事項を全て明記の上、投函してください。
- 郵便はがきでのお申込みも可能です。以下、必要事項をご記入いただき、投函してください。
宛先 | 港区商店街連合会 事務局行 |
---|---|
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア8階 |
記入項目 |
|
※購入希望口数が未記入の場合、1口希望として扱います。
※購入希望販売所が未記入の場合、札の辻スクエア8F(休日販売)での販売となります。
※購入限度額を超えてのお申込みはできません。
※一人一枚のはがきでお申込みください。
購入までの流れ
電子商品券
※電子商品券の購入には、インターネット環境下にあるスマートフォン等の端末が必要となるため、二つ折り携帯(「ガラケー」などと称されるもの)や進化型携帯(「ガラホ」などと称されるもの)等の端末では購入いただけません。
1.事前申込(アプリにて)
令和6年12月2日(月曜日)10時00分 から 13日(金曜日)18時00分まで
2.結果通知
令和7年1月24日(金)頃にアプリ内でプッシュ通知
3.購入
令和7年2月3日(月曜日)10時00分 から 15日(土曜日)23時59分まで
クレジットカード、コンビニ決済で販売期間中いつでもご購入いただけます。
※分割でのご購入も可能です。
紙商品券
1.事前申込(はがきまたは特設ホームページにて)
令和6年12月2日(月曜日)から13日(金曜日)※はがき必着・オンライン18時00分まで
2.結果通知
港区商店街連合会より令和7年1月24日(金)頃に当選はがきをポストへ投函予定
※当選はがきの再発行はできません。
※落選はがきの発送は行いません。
3.購入
令和7年2月3日(月曜日)から15日(土曜日)まで
※当選者は、当選通知と本人確認書類を販売場所に持参し、現金で購入します。
※代理で購入される場合は、当選された方の本人確認書類のコピー(写真可)を持参してください。
※申込時に選択した販売場所で購入してください。
※申込後に指定した販売場所を変更することはできません。
販売場所 | 販売期間 | 販売時間 |
---|---|---|
区内郵便局(51か所) | 令和7年2月3日(月曜日)~14日(金曜日) | 各郵便局販売窓口の開設時間に準じる。 |
札の辻スクエア8階 |
令和7年2月8日(土曜日)・15日(土曜日) |
午前10時~午後4時 |
注意事項
※申込みは電子商品券もしくは紙商品券のうちどちらか片方のみです。
※電子商品券と紙商品券で利用できる店舗が異なるため、申込み前に商品券特設ホームページを必ずご確認ください。
※申込み金額より減額して当選となる場合があります。
※残券が生じた場合、二次販売(上限の引上げを含む)を実施する可能性があります。
- 有効期間内(令和7年7月31日まで)に限りご利用いただけます。有効期限を過ぎた場合は無効となります。
- 商品券購入後の返金、払い戻しには一切対応いたしません。
- 本商品券のお申込みは一人につき一回限りです。
- 盗難、紛失、滅失及び偽造、模造に対しては、一切責任を負いません。
- 本商品券取扱店舗は予告なく変更することがあります。
- たばこ、商品券、プリペイドカード等の換金性の高いもの、税金・公共料金のお支払いには使用できません。
- 紙商品券を複数回に分けて購入いただくことはできません。
- 在勤者の方は勤務している港区内の住所でお申込みください。
- (紙商品券)各郵便局、札の辻スクエアのいずれかの場所でも、当選された金額より減額しての購入はできません。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課産業振興係
港区プレミアム付きスマイル商品券(区内共通商品券)利用者専用コールセンター
電話:0120-19-3710
港区プレミアム付きスマイル商品券(区内共通商品券)店舗専用コールセンター
電話:0120-34-3710
受付時間:9時~18時(12/28~1/5を除く)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。