ここから本文です。
港区中小企業振興審議会は、港区中小企業振興審議会条例第1条の規定に基づき、区長の付属機関として設置されています。
・中小企業振興の基本施策に関すること
・その他区長が特に必要と認める事項
港区中小企業振興審議会条例第3条及び港区中小企業振興審議会条例施行規則第2条の規定により、19人以内で次に掲げる者により構成されています。
・学識経験者 7人以内
・区議会議員 4人以内(議長、副議長、区民文教常任委員会委員長・副委員長)
・産業団体代表者 4人以内
・関係行政機関の職員 4人以内
選出 母体 |
職 |
委員名 |
学識 経験者 |
大阪経済大学 教授 |
梅村 仁 |
芝浦工業大学 教授 |
増成 和敏 |
|
株式会社価値総合研究所 主席研究員 |
山崎 清 |
|
中小企業診断士 |
青木 平治 |
|
中小企業診断士 |
西岡 昭喜 |
|
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・ コンサルタント・相談員協会 代表理事副会長 |
大石 美奈子 |
|
区議会 議員 |
議長 |
二島 豊司 |
副議長 |
阿部 浩子 |
|
区民文教常任委員会 委員長 |
清家 あい |
|
区民文教常任委員会 副委員長 |
丸山 たかのり |
|
産業団体 代表者 |
港区商店街連合会 会長 |
須永 達雄 |
港区産業団体連合会 会長 |
井口 修一 |
|
東京商工会議所港支部 会長 |
池田 朝彦 |
|
一般社団法人港区観光協会 会長 |
渡邉 仁久 |
|
関係 行政機関 |
公益財団法人東京都中小企業振興公社 城南支社長 |
上原 秀治 |
東京都産業労働局 労働相談情報センター 大崎事務所長 |
岩本 浪砂 |
|
東京信用保証協会 八重洲支店 副支店長 |
布袋 公代 |
令和2年6月15日、港区中小企業振興審議会条例に基づき、区長から港区中小企業振興審議会に対し、「第4次港区産業振興プラン策定に係る基本的な方向性と盛り込むべき内容について」諮問しました。港区中小企業振興審議会では、諮問に応じ5回の議論を経た上、令和3年2月15日に以下のとおり答申しました。
第4次港区産業振興プラン策定に係る基本的な方向性と盛り込むべき内容について(答申)(ワード:5,328KB)
答申授与式の様子
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課産業振興係
電話番号:03-6435-4601
ファックス番号:03-6435-4693