更新日:2025年2月25日
ページID:133455
ここから本文です。
令和6年度商店グランプリ受賞店舗が決定しました
今年度は「魅力的なお店づくり」をテーマとして実施した、港区商店グランプリ。
令和6年10月24日に実地巡回審査が行われ、お客様や地域とのつながり・経営・接客・照明・外観・店内装飾等を総合的に審査しました。その結果、以下のとおり令和6年度の受賞店舗が決定しましたのでお知らせいたします。
各店舗名をクリックしますと、紹介動画をご覧いただけます。皆さんも、ぜひ一度受賞店を訪れてみてください。
港区長賞 | gift tokyo cafe&bar | 東麻布商店会 |
---|---|---|
港区商店街連合会会長賞 | 豊和 表参道 | 青山表参道商店会 |
港区議会議長賞 | 肉の都 TOMTOKYO | 芝神明商店会 |
東京商工会議所港支部会長賞 | Karnaval | 三田商店街振興組合 |
港区しんきん協議会賞 | コムギlab | 汐留イタリア街商店会 |
優良賞 | Salon Hanano | 青山南一商振会 |
優良賞 | 手打ち蕎麦 柴田 | 芝浦商店会 |
優良賞 | Boulangerie Franz |
白金北里通り商店会 |
港区商店グランプリについて
主催 | 港区・港区商店街連合会・港区商店街振興組合連合会 |
---|---|
目的 |
このグランプリは、顧客満足やサービス向上のために、時代の要請に即応しながら、意欲的、積極的に商店経営に努めている区内商店を審査、表彰することにより、商店経営の改善発展を図り、区内商業の振興に役立つことを目的としています。 |
時期 |
年1回(開催時期については、お問い合わせください) |
参加資格 |
以下の条件をすべて満たしている商店が参加できます。
|
審査方法 |
参加店舗においての審査委員(専門有識者10名程度)による実地審査、経営一般・店舗構成・照明・社会貢献等の項目について評価し、その総合得点により受賞店舗を決定します。 |
受賞店舗ガイド
令和6年度港区商店グランプリ受賞店舗ガイド(PDF:8,557KB)
※「受賞店舗ガイド」は産業振興課(札の辻スクエア8階)や各総合支所、いきいきプラザ、図書館等で配布しています。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課産業振興係
電話番号:03-6435-4601(内線:3933)
ファックス番号:03-6435-4693
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。