現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > 重要なお知らせ > お引越し等の手続き窓口の混雑状況
ここから本文です。
お引越しの届出、証明書取得、戸籍届出、国保・年金・住民税の相談などの「待ち人数」や「現在の呼出中の番号」をリアルタイムで確認できます。混雑を避けてのご来庁にご協力ください。
待ち人数や呼出中の番号をリアルタイムで確認できます。以下の専用サイトへアクセスし、窓口の混雑状況をご覧ください。
▶窓口混雑情報・リアルタイム配信サービス(外部サイトへリンク)
台場分室(外部サイトへリンク)
※台場分室は、一部お取り扱いのないお手続きがあります。
※引越しシーズン(3月~5月中旬)は、どの時間帯もかなり混雑します。
(引越届は2~3時間待ち※) |
(引越届は1~2時間待ち) |
(引越届は
|
空いています |
|
※待ち時間は、お引越し等の手続き(転入・転出・転居・印鑑登録)の窓口の、順番が来るまでの目安です。
※証明交付(住民票の写しや戸籍謄本の取得)の窓口は、混雑時でも受付の待ち時間は15分程度ですが、証明書をお渡しできるまでお時間がかかります。
時間帯 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 (8時30分~10時) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午前 (10時~12時) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼 (12時~15時) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後 (15時~17時) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜間 ※水曜日のみ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※当日の天候により混雑状況が変わることがあります。
※戸籍の届出(出生届・婚姻届等)の窓口は、一粒万倍日やいい夫婦の日などはとても混み合います。
引っ越しの届け出や住民票等の発行、国民健康保険や税金等のほとんどの手続きは、住所に関係なくどの総合支所でもできます。(台場分室のみ一部お取り扱いのないお手続きがあります。)
※小中学校の転入手続きは、各総合支所での手続き後、港区役所に来庁し手続きして頂く場合があります。あらかじめ教育委員会事務局学校教育部学務課にお問い合わせください。
平日午前8時30分から午後5時まで
※水曜日のみ午後7時まで(一部業務のみ。詳しくは水曜日窓口延長時の取扱い業務のページへ。)
A 芝地区総合支所(港区役所) |
B 麻布地区総合支所 |
C 赤坂地区総合支所 |
D 高輪地区総合支所 |
E 芝浦港南地区総合支所 |
F 芝浦港南地区総合支所台場分室 |
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所区民課窓口調整係
電話番号:03-3578-3151
ファックス番号:03-3578-3182
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。