更新日:2024年2月13日
ページID:146740
ここから本文です。
パラスポーツを楽しもう!!「障がい者サッカーレガシーマッチ2024」を開催します
令和5年7月、港区及び港区教育委員会は、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟と「スポーツを通じた地域社会の発展に関する連携協力協定」を締結しました。
このたび、連携協力協定締結後、初となるイベントを開催します。イベントでは、日本障がい者サッカー連盟が主管し複数親善試合を初めて同日に開催するほか、デフサッカーの仲井健人選手と元サッカー日本代表の鈴木隆行氏によるトークショーも実施します。
写真:7月6日協定締結式
パラスポーツを楽しもう!!「障がい者サッカーレガシーマッチ2024」
日時
令和6年3月2日(土曜)10時00分から15時30分
場所
港区スポーツセンター 5階メインアリーナ
内容
親善試合・トークショー・障がい者サッカーの体験・展示 等
親善試合
11時30分~ 電動車椅子サッカー親善試合
レインボー・ソルジャー 対 Yokohama Crackers
13時40分~ ブラインドサッカー親善試合
乃木坂ナイツ 対 ブエンカンビオ横浜
トークショー
12時50分~ 「サッカーを通じた共生社会づくり」
デフサッカー 仲井 健人 選手 × 元サッカー日本代表 鈴木 隆行 氏
デフサッカー 仲井 健人 選手 (写真:上)
東京都内のクラブで活動。
2012年よりデフサッカー日本代表として活躍。
2023年世界選手権大会準優勝。
元サッカー日本代表 鈴木 隆行 氏 (写真:上)
フィジカルと精神力を活かし、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックなどJクラブのほか、ブラジル、ベルギー、セルビアなど海外でも活躍。2002年日韓W杯ベルギー戦では、劇的な同点ゴールを挙げる。
展示
・デフリンピック展示
・港区の街並みイラスト展
・あすなろ学級製作品販売 等
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ企画担当
電話番号:03-3578-2749
ファックス番号:03-3578-2759
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。