ここから本文です。
親の病気や死亡、虐待など様々な理由により、実の親と一緒に暮らせない子どもたちがいます。里親は、そうした子どもを迎え入れ、あたたかな家庭の中で養育していただく制度です。児童相談所では、養育についての研修の実施や、いつでも相談ができる体制を作り里親の皆さんを支えていきます。
迎える子どもの年齢は0歳から18歳未満まで、養育期間は、数日間、数週間などの一時的な養育から数年にわたる長期間まで、子どもの状況と里親側の条件により様々な場合があります。すべての子どもに家庭のぬくもりを感じてもらうために、あなたも里親になりませんか。
児童相談所では、養子縁組または特別養子縁組によって法的に親子になることを希望する方の相談と支援も行っています。
お問い合わせ
所属課室:児童相談所児童相談課運営調整係
電話番号:03-5962-6500
ファックス番号:03-5962-6509
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。