印刷
更新日:2024年11月21日
ページID:151943
ここから本文です。
広報みなと2024年11月
広報みなと2024年11月21日号
PDFファイルをダウンロード
広報みなと2024年11月21日号(PDF:6,159KB)
トピックス
- 港区ひきこもり支援専用相談窓口を利用しませんか~あなたからの相談をお待ちしています~
- 麻布地区地域事業 OPEN ミナヨク みんなでまちを良くする 令和6年度メンバー募集
- 人権について考えてみよう 北朝鮮による拉致問題の解決に向けて
- 港区職員の職員数や給与等の人事行政の状況をお知らせします
- 第43回障害者週間記念事業~ともに生きるみんなの集い~を開催します
- 冬場の食中毒の代表格「ノロウイルス」を予防しましょう
- 港区議会定例会
- マイナ保険証移行後、医療機関等で必要なものをご確認ください
- 介護家族サポーター養成講座[公開講座]ケアされる人・ケアする人の気持ちを理解する
子育て・子ども関連情報
- 麻布地区地域事業 「ジオツアーin埼玉県小鹿野町」の参加者を募集します
- 子育てひろば「あい・ぽーと」クリスマスコンサート
- 港区立図書館 冬の子ども会
- みなとにほんごふれあいスペース~ことばの宝箱~
- 12月1日から男性へのHPVワクチン任意接種費用の助成を行います
- おもちゃの病院 12月
- 図書館12月ミニガイド
障害者関連情報
みなと おしらせボード
コラム
広報みなと2024年11月1日号
PDFファイルをダウンロード
トピックス
- 11月1日から11月7日は文化財保護強調週間です
- 若者ケアラー実態調査(アンケート)にご協力ください
- 11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施します~189(いちはやく)気づいてあげてそのサイン~
- みんなで知ろう!「子どもの権利」
- 2024秋のみなとクリーンアップキャンペーン
- 港区版ふるさと納税制度~寄付を通じて、港区を応援してください~
- 国民年金制度を知っていますか
- 「誰か」のこと じゃない。12月4日から12月10日は「人権週間」です
- 11月16日から12月15日は「東京都エイズ予防月間」12月1日は「世界エイズデー」です
- 区民保養施設利用募集(1月利用分)
- MINATOシティハーフマラソン2024を開催します
- 「MINATOシティハーフマラソン2024」開催に伴う交通規制により、「ちぃばす」の一部の運行およびバス停を一時休止します
- 肺の病気、COPD(シーオーピーディー)(慢性閉塞性肺疾患)を知ろう
- 在宅療養後方支援病床をご利用ください
子育て・子ども関連情報
高齢者関連情報
みなと おしらせボード
- 講座・催し物
- 講座・催し物(高齢者)
- 講座・催し物(障害者)
- 講座・催し物(子育て・子ども)
- お知らせ
- 募集
- 募集(求人・区民委員)
- 募集(ご意見募集)
- 変更・休止情報等
- 夜間・休日診療
- 港区広報番組をご覧ください
コラム
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広報係
電話番号:03-3578-2036
ファックス番号:03-3578-2034