• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年12月 > 広報みなと2024年12月1日号 トップページ > 広報みなと2024年12月1日号 生物多様性みなとフォーラムを開催します

印刷

更新日:2024年12月1日

ページID:155393

ここから本文です。

広報みなと2024年12月1日号
生物多様性みなとフォーラムを開催します

「生物多様性みなとネットワーク(※)」登録団体等の取り組みを紹介するパネル展と登録団体の協力による観察会を行います。
※区内で生物多様性に関する活動を行っている、または生物多様性に関心がある個人や事業者等で構成される組織です。


みなも


みんと

生物多様性の普及啓発キャラクター(港区オリジナル)

みなと生物多様性パネル展

パネル展の様子(みなとパーク芝浦)

とき

(1)令和7年1月25日(土曜)から1月29日(水曜)
(2)令和7年1月31日(金曜)から2月7日(金曜)
※(2)は土曜・日曜を除く。
※各施設の開館時間内にご覧いただけます((2)最終日は午後3時まで)。

ところ

(1)みなとパーク芝浦1階アトリウムおよび喫茶前広場
(2)区役所1階ロビー

観察会

(1)運河でバードウォッチング

対象

小学生以上の区内在住・在勤・在学者(小学生は保護者同伴必須)

とき

令和7年1月26日(日曜)午後1時から午後2時

ところ

新芝運河沿緑地(リバーサイドトリオ前集合)

定員

20人(区民優先で抽選)

費用

無料

申し込み

電話で、12月5日(木曜)から12月15日(日曜)までに、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

または、12月15日(日曜)までに申し込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

運河でバードウォッチング申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

(2)子ども樹木博士

対象

区内在住の小学生とその保護者(小学生のみの参加不可)

とき

令和7年2月1日(土曜)午後1時30分から午後3時30分

ところ

有栖川宮記念公園(管理事務所前集合)

定員

20組(抽選)

費用

無料

申し込み

電話で、12月5日(木曜)から12月15日(日曜)までに、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

または、12月15日(日曜)までに申し込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

子ども樹木博士申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

問い合わせ

  • 環境課緑化推進担当
    電話:03-3578-2331

よくある質問

最近チェックしたページ

 

Pick up