トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年12月 > 広報みなと2024年12月1日号 トップページ > 広報みなと2024年12月1日号 「みなと認知症サポート店」を募集しています
印刷
更新日:2024年12月1日
ページID:155391
ここから本文です。
広報みなと2024年12月1日号
「みなと認知症サポート店」を募集しています
認知症になっても安心して暮らせる港区をめざし、認知症の人への地域での見守りの目となってください。
対象
港区にある企業・事業者
※サポート店になるには認知症サポーター養成講座を受講(各企業・事業者で1人以上)し、区へ申請が必要です。
サポート店としての活動(例)
- 区から配布されたステッカーを掲示し、地域での見守りの目となる
- 認知症に関するパンフレットの配布
- 区や高齢者相談センターと連携して講座やイベントを実施
※活動は強制ではありません。
|
認知症サポーター養成講座オンライン開催!
認知症を正しく理解し、認知症の人とその家族を支える応援者になるための講座です。オンラインツール(Zoom)を使用して開催します。
※パソコン等の端末やインターネット環境はご自身でご用意ください。また、出席確認のためカメラを起動した状態でご参加いただきます。
対象
区内在住・在勤・在学者
とき
(1)12月17日(火曜)午後2時から午後3時30分
(2)12月20日(金曜)午前10時30分から正午
定員
各30人(申込順)
申し込み
電話で、各講座開催日1週間前までに、高齢者支援課高齢者相談支援係へ。
電話:03-3578-2413
問い合わせ
- 高齢者支援課高齢者相談支援係
電話:03-3578-2413