• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年3月25日

ページID:90710

ここから本文です。

虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業

本地区は、旧耐震基準の建物が多く、歩道が未整備の道路や狭小道路が存在する等、防災面での課題を抱えています。また、機能更新や都市基盤整備が遅れており、憩いの空間や緑が不足しています。

このため、新駅整備と一体となった立体的な広場空間の整備、交通結節機能の強化、多様な機能の導入、防災対応力の強化を行い、国際的なビジネス・交流拠点の形成を図ります。

施行者 虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区虎ノ門一丁目及び虎ノ門二丁目各地内
区域面積 約2.2ヘクタール
建蔽率

A-1街区:約81%

A-2街区:約67%

A-3街区:約63%

容積率

A-1街区:約1,990%

A-2街区:約270%

A-3街区:約400%

2.整備計画

階数(高さ)

A-1街区:地上49階、地下4階(約266メートル)

A-2街区:地上4階、地下3階(約30メートル)

A-3街区:地上12階、地下1階(約59メートル)

延べ面積

A-1街区:約236,640平方メートル

A-2街区:約8,800平方メートル

A-3街区:約8,100平方メートル

主な用途 事務所、店舗、住宅、ホテル、駐車場等
住宅戸数 12戸
駐車場 308台

3.経緯

平成30年3月

都市計画決定

平成30年11月 虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合設立認可
平成31年3月 権利変換計画認可
令和元年11月 建築工事着工
令和6年度 工事完了(予定)

4.完成図及び施行区域図

tora12pars

施行区域図(PDF:484KB)

5.事業計画書

事業計画書(抜粋)(PDF:2,744KB)

添付図面1(PDF:7,159KB)

添付図面2(PDF:3,840KB)

添付図面3(PDF:3,940KB)

添付図面4(PDF:5,550KB)

添付図面5(PDF:4,562KB)

添付図面6(PDF:479KB)

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部開発指導課再開発担当

電話番号:03-3578-2247,2248

ファックス番号:03-3578-2249

Pick up