ここから本文です。
みなと学びの循環事業
生涯学習スポーツ振興課では、平成29年度よりみなと学びの循環事業を開始しました。
みなと学びの循環事業は「学び」をキーワードに皆でつどい、日ごろから気になっていることや、やりたいと思っていることを実現するために活動する事業です。ちょっとしたきっかけをもとに、みんなで学びの活動をしませんか。
※まだまだメンバー募集中です!参加のお申し込みは一番下をご覧ください!
日時:令和元年12月17日(火曜日)19時00分~21時00分
場所:生涯学習センター(港区新橋) 101学習室
内容:みなと学びの循環事業「まなマルシェ」で港区みんなの歌合戦を開催します!年末にみんなで歌を楽しみ、いい思い出を作り、新しい年を迎えてみませんか。
募集期間:令和元年11月21日(木)~12月13日(金)
募集内容:歌合戦出演者 10組(先着順)
応募方法:下記申込フォーム、または所定の様式に必要事項を記入し、郵送、FAX等で生涯学習スポーツ振興課へ。様式は生涯学習スポーツ振興課で配布しているほか、港区ホームページからもダウンロードできます。
観覧をご希望の方は、当日直接会場へお越しください♪
学びたいこと、やりたいことを集め、実際に取り組むための話し合い・準備・運営等を行います。
1.企画出し |
わいわい企画について話し合いを行い、実施企画を確定します。 |
2.準備 |
企画が決まったら、必要な場所、PR方法や講師依頼などの準備をメンバー皆で行います。 |
3.実施 |
企画を実施、運営します。 |
4.振り返り |
実際に行ってみて、反省や感想、次にやりたいことや新しく興味を持ったことなどを話し合います。 |
港区内在住・在勤・在学の方で、
平成31年4月20日(土曜日)全体会の後スタート、令和2年3月の全体会(振り返り)まで。
※各企画の開催時期によって実施日は異なります。詳しくは事業チラシ裏面をご覧ください。
生涯学習センター
20名
無料
所定の様式に必要事項を記入し、生涯学習スポーツ振興課窓口に持参もしくは郵送、FAXでお申し込みください。
※令和元年度メンバー募集はこちらをご利用ください。↓
郵送先 〒105-8511 東京都港区芝公園1-5-25 港区教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課 みなと学びの循環事業担当あて |
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課生涯学習係
電話番号:03-3578-2742
ファックス番号:03-3578-2749