ここから本文です。
「まなマルシェ」は、学びの成果を生かしたい人や、学びをとおして社会に参加したい人々が集い、主体的に講座やイベント等を企画・運営する事業です。
令和4年度はオンラインツールを用いた「まなマルシェオンライン」を実施します。
今回の「まなマルシェオンライン」は、SDGsの「4教育」と「12つくる責任、使う責任」がテーマです。
みんなで学びながら、ワークショップを企画・運営してみませんか。
キックオフイベントとして、令和4年6月21日に「はじマルシェ」を開催し、「はじマルシェ」の参加者から「まなマルシェオンライン」企画・運営メンバーを募集します。
区内在住・在勤・在学者の小学5年生以上で、以下のいずれかに当てはまる方
1、SDGsに関心のある方
2、ワークショップの企画やコツに関心のある方
※事業スケジュールは変更となる場合があります。
日にち |
時間 |
内容 |
対象 |
令和4年6月21日火曜日 |
19時00分~21時00分 |
【キックオフイベント】 はじマルシェ |
区内在住・在勤・在学の方どなたでも |
令和4年7月26日火曜日 |
19時00分~21時00分 |
企画会議1 |
まなマルシェメンバー |
令和4年8月23日火曜日 |
19時00分~21時00分 |
企画会議2 |
まなマルシェメンバー |
令和4年10月4日火曜日 | 19時00分~21時00分 | リハーサル | まなマルシェメンバー |
令和4年10月8日土曜日 |
10時00分~12時00分 |
まなマルシェDAY (ワークショップ) |
【企画・運営】まなマルシェメンバー 【参加者】区内在住・在勤・在学どなたでも |
令和4年10月18日火曜日 |
19時00分~21時00分 |
振り返り会 |
まなマルシェメンバー |
オンラインツール「Zoom」を利用
事前にURLをご案内
30名
無料
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課生涯学習係
電話番号:03-3578-2742
ファックス番号:03-3578-2749