• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 区が取り組むエコ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動 > 環境学習(積込み体験・分別クイズ)で初めて東京都立 港 特別支援学校を訪問しました

印刷

更新日:2025年11月15日

ページID:172125

ここから本文です。

目次

環境学習(積込み体験・分別クイズ)で初めて東京都立港特別支援学校を訪問しました

区では、地球温暖化やごみ問題などの環境問題に対し、子ども達が身近なところから関心を持ち、考え、行動するようになることを目指し、主に区内小・中学校や幼稚園、保育園などにみなとリサイクル清掃事務所の職員を派遣し、「環境学習」を実施しています。

令和7年10月27日(月曜日)、11月10日(月曜日)に東京都立 港 特別支援学校に訪問し、環境学習を行いました。スケルトン清掃車(みえる号)による積込み体験とごみ・資源による分別クイズを行い、環境への関心・興味を持っていただきました。

積込み体験に使用するみえる号

みえる号

積込み体験の様子

積込み体験の様子

分別クイズの様子

分別クイズの様子

 

学校や保育園、幼稚園のほか、各種団体が主催する環境関連イベントへの出張も承ります。詳しくは、みなとリサイクル清掃事務所まで、お問い合わせください。詳しくは下記のリンク先をご覧ください。

・環境学習を体験してみませんか!

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所清掃事業係

電話番号:03-3450-8025(内線:3911)

ファックス番号:03-3450-8063