• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年5月 > 広報みなと2025年5月1日号 トップページ > 広報みなと2025年5月1日号 高齢者関連情報 港区認知症高齢者等おかえりサポート事業をご利用ください

印刷

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

目次

港区認知症高齢者等おかえりサポート事業をご利用ください

対象

在宅の区民で、認知症等により徘徊(はいかい)の恐れがある人
※緊急時に迎えに行ける介護人等がいること

サポート内容

(1)区が、認知症等により徘徊の恐れがある高齢者等に二次元コード付きのラベル・シールを配布します。
(2)ラベル・シールを高齢者等の持ち物や衣服につけます。
(3)関係機関や地域の人が高齢者等を発見し、二次元コードを読み取ることで、介護人等にメールで通知が届き、早期発見・早期保護につなげます。


ラベル・シール見本

費用

無料

申し込み

まず、各総合支所区民課保健福祉係、各高齢者相談センターにお問い合わせください。
※40歳以上のおかえりサポート事業登録者は、徘徊に起因する事故等に対する認知症高齢者等賠償責任保険に加入できます。

港区ホームページ

問い合わせ

  • 高齢者支援課高齢者相談支援係
    電話:03-3578-2316

最新の特集を見る