• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年5月15日

ページID:162674

ここから本文です。

目次

広報みなと2025年5月15日号

広報みなと2025年5月

広報みなと2025年5月15日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2025年5月15日号

広報みなと2025年5月15日号(PDF:7,066KB)

トピックス

  1. 港区の将来像を区民のみなさんと一緒に創ります MINATOビジョンの検討を開始します。
  2. 港区の魅力発信を担う「MINATOシティプロモーションクルー認定事業」の活動経費の一部を助成します
  3. 港区観光ボランティアガイド育成講座受講生を募集します
  4. 施設の予約をキャンセルした場合における新規予約の制限を適用する要件を見直します
  5. 80歳になっても20本以上の歯を保ちましょう 「8020達成者」募集のお知らせ
  6. 5月31日は世界禁煙デーです
  7. 戸別訪問収集・粗大ごみの運び出し収集を行っています
  8. 第45回男女平等参画フェスタinリーブラ2025~“私”がひらく現在・未来~
  9. 港区で安全安心に暮らしましょう
  10. 人権について考えてみよう 部落差別(同和問題)について正しく理解しよう
  11. 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉自動放送試験を実施します
  12. 必ずご確認ください 令和7年7月下旬以降戸籍に記載されるふりがなの通知が届きます
  13. 13言語に対応!多言語対応三者通話サービスをご利用ください
  14. わがまちをわが手で守る消防団
  15. ヤングケアラー支援サポーター養成講座を開催します
  16. あなたの一歩で、明日が変わる子どもたちがいる。知ってください、里親制度
  17. 国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者のための夏季保養施設を開設します(7月24日(木曜)から9月1日(月曜))
  18. 第9回港区区民景観セレクション~メインテーマは「心和む景色」~

高齢者関連情報

  1. 「チャレンジみなと」で歩いて元気!
  2. 暮らしに役立つスマホ講座を開催します
  3. 6月から8月開始の介護予防事業 みんなと元気塾一部教室紹介
  4. 7月開始 ミニ健30、水中健康トレーニング
  5. 高齢者のデジタル活用を支援しています
  6. 集い、学び、育む あなたのまちのいきいきプラザ・児童高齢者交流プラザ等をご利用ください

子育て・子ども関連情報

  1. 体験を通して学ぶ区立幼稚園 幼稚園ってどんなところ?
  2. 区立児童発達支援センターぱおのご案内
  3. 子育て中のご家庭を応援します!おやこ寄り添いサポート(ファミリー・アテンダント事業(伴走型支援))
  4. 就学相談に関する説明会を開催します
  5. あっぴぃ高輪と(仮称)子どもの屋内遊び場を新規開設します
  6. おもちゃの病院をご利用ください

みなと おしらせボード

  1. 講座・催し物
  2. 講座・催し物(高齢者)
  3. 講座・催し物(障害者)
  4. お知らせ
  5. 変更・休止情報等
  6. 募集(求人・区民委員)
  7. 夜間・休日診療

コラム

  1. 区内のPM2.5の1日平均値

広報みなと2025年5月1日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2025年5月1日号(PDF:6,005KB)

トピックス

  1. 5月はこども月間 子どもと遊ぶ!学ぶ!
  2. みなと認知症サポート店からみなと認知症サポートステーション認定制度に名称を変更しました
  3. 1945年5月、港区に大規模な空襲がありました
  4. 6月3日は「港区安全の日」です
  5. 地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員 ~5月12日は「民生委員・児童委員の日」~
  6. 東京MINATO CITY国際音楽コンクール&ワークショップ2025 チェロ部門の参加者を募集します
  7. 5月・6月 商店街イベント一覧
  8. ちぃばすご利用時のお願い
  9. 上限666万6,000円 バリアフリー整備費用を補助します
  10. マイナンバーカードを交付しています
  11. 町会・自治会活動に参加しませんか
  12. 区民保養施設利用募集(7月利用分)
  13. Cheer on!2025 MINATO CITY~世界陸上・デフリンピックを知ろう~ 世界最高峰の陸上競技大会「世界陸上」に先着150組300人をご招待!
  14. 「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」に2,000人を無料招待
  15. 第44回エコライフ・フェアMINATO2025を開催します~来て、見て、学んで!身近なエコを考えよう~
  16. 「全国連携マルシェin芝浦」を開催します

高齢者関連情報

  1. 6月開始の 介護予防総合センターの一般介護予防事業・各種教室
  2. 港区認知症高齢者等おかえりサポート事業をご利用ください
  3. 60歳から94歳が活躍!働くことを通じて地域社会に貢献しませんか

子育て・子ども関連情報

  1. 出産費用を助成します
  2. ひとり親(母子・父子)家庭等を支援しています
  3. 特別児童扶養手当のおしらせ
  4. 港区出産・子育て応援メールを配信します

みなと おしらせボード

  1. 講座・催し物
  2. 講座・催し物(高齢者)
  3. 講座・催し物(障害者)
  4. 講座・催し物(子育て・子ども)
  5. お知らせ
  6. 変更・休止情報等
  7. 募集
  8. 募集(求人・区民委員)
  9. 夜間・休日診療
  10. 港区広報番組をご覧ください

コラム

  1. 港区の人口

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2036

ファックス番号:03-3578-2034