現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者福祉 > お知らせ > 失語症のある方に支援者を派遣します(港区失語症者コミュニケーション支援事業)

ここから本文です。

更新日:2023年10月30日

失語症のある方に支援者を派遣します(港区失語症者コミュニケーション支援事業)

失語症によりコミュニケーションが難しい方に支援者(※)を派遣して、言葉の不自由を補いながら社会参加を支援します。

※失語症のある方のコミュニケーションを支援するために必要な知識及び技術があり、港区に支援者として登録をした人

港区失語症者コミュニケーション支援事業チラシ(PDF:499KB)

港区失語症者コミュニケーション支援事業チラシおもて

港区失語症者コミュニケーション支援事業ちらしうら

失語症とは?

脳卒中や脳外傷などの後遺症として生じることばの障害です。

それまで自由に使っていた「聞く」「話す」「読む」「書く」ということばの機能が低下した状態のことです。

例)相手の言葉が理解できない、言いたい言葉が出てこない、文字が書けないなど

※症状や重症度は人によって異なります。

利用できる人

港区に住んでいる失語症のある人(個人)

※身体障害者手帳、医師の診断書などで失語症の有無を確認します。

港区内に活動の拠点を置き、次の要件の全てに該当する団体

(1)港区内に住所を有する失語症のある人が参加する団体

(2)失語症のある人の自立した生活及び社会参加を促す団体

(3)活動の中で、失語症のある人が意思疎通を必要とする団体

派遣費用

無料 ※施設の入場料や参加費などは利用者の負担です。

利用できる活動の例

病院、買い物、役所・銀行・郵便局の手続き、電車やバスの利用、会議、趣味や習い事 など

※営業活動、政治・政党活動、宗教活動などでは利用できません。

利用方法

利用登録

①利用したい人は「登録申請書(第1号様式)(PDF:120KB)」を郵送又は持参にて、港区障害者福祉課へ提出してください。
受付時間 提出場所

土曜・日曜・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く

午前9時から午後5時まで

〒105-8511 東京都港区芝公園一丁目5番25号

港区障害者福祉課障害者支援係あて(港区役所2階)

②港区障害者福祉課が「登録申請書」の内容を確認します。

※身体障害者手帳や医師の診断書等の提示、提出を求める場合があります。

③港区障害者福祉課で登録要件を満たすことを確認した後、「登録承認通知書」を利用申請者に交付します。

※審査の結果、登録申請が受理されない場合もあります。その際は「登録不承認通知書」を利用申請者に送付します。

④利用申請者は、「登録承認通知書」を大切に保管してください。【利用登録完了】

 

支援者派遣の申込み(申請~派遣までの流れ)

①利用者は利用日(支援者を派遣してほしい日)の原則2週間前までに、「派遣申請書(第6号様式)(PDF:112KB)」を港区障害者福祉課へ提出してください。
  提出方法
1

メール (メールアドレス:minato131@city.minato.tokyo.jp)

2 FAX (FAX番号:03-3578-2678)
3 郵送 (上記「登録申請書」の提出場所と同じ)
4 持参 (上記「登録申請書」の提出場所と同じ)
②港区障害者福祉課が「派遣申請書」の内容を確認し、派遣する支援者を調整します。
③支援者が決定したら、「派遣承認通知書」を申請者に交付します。

※内容や日程の都合などにより、派遣申請を不承認とする場合があります。その際は「派遣不承認通知書」を申請者に送付します。

④申請者は、「派遣承認通知書」の内容を確認してください。【支援者派遣申込み完了】
⑤利用日当日に、派遣先に支援者が行き、コミュニケーションの支援をします。

登録有効期間

・登録有効期間は、3年間です。

登録日から3年後の年度末までが有効期間です。

 例)登録日が令和5年11月1日の場合の有効期間…令和9年3月31日(令和8年度末)

・利用を継続したい場合は、登録更新手続が必要です。登録更新対象者には、港区から登録更新の案内を行います。

登録内容の変更

登録申請時から登録内容に変更があった場合は、「登録事項変更届(第4号様式)(PDF:120KB)」を港区障害者福祉課に提出してください。

申請書等のダウンロード

PDF版

登録申請書(個人登録)(第1号様式)(PDF:106KB)

登録申請書(団体登録)(第1号様式)(PDF:99KB)

登録事項変更届(個人登録)(第4号様式)(PDF:106KB)

登録事項変更届(団体登録)(第4号様式)(PDF:99KB)

派遣申請書(個人登録)(第6号様式)(PDF:95KB)

派遣申請書(団体登録)(第6号様式)(PDF:99KB)

ワード版

登録申請書(個人登録)(第1号様式)(ワード:19KB)

登録申請書(団体登録)(第1号様式)(ワード:18KB)

登録事項変更届(個人登録)(第4号様式)(ワード:19KB)

登録事項変更届(団体登録)(第4号様式)(ワード:19KB)

派遣申請書(個人登録)(第6号様式)(ワード:18KB)

派遣申請書(団体登録)(第6号様式)(ワード:19KB)

 支援者を随時募集しています!

登録要件

18歳以上(登録申請時点)で、東京都内での活動に支障がなく、次のいずれかに該当する方

(1)東京都が実施する「失語症者向け意思疎通支援者養成講習会」修了者(必修基礎コース、応用コースは問いません。)

(2)言語聴覚士の資格を有している人

(3)上記(1)、(2)に相当する経験、スキルのある人(例:失語症者当事者団体の支援者として長年活動している等)

登録方法

支援者登録を希望する方は、「支援者登録申請書(第9号様式)(PDF:100KB)」を郵送又は持参にて、港区障害者福祉課へ提出してください。

登録に当たって、経験やスキル等を確認するための面談を行います。

その他

登録手続、活動内容等の詳細については、港区障害者福祉課までお問合せください。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係

電話番号:03-3578-2460(内線:2460)

ファックス番号:03-3578-2678