ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

高輪地区の路上喫煙について

内容

いきいきプラザの利用者があまりにもたばこルールを無視しているので、きちんと区から注意をしてほしい。定期的に利用しているようだが、時々休憩時間なのか建物の外にでて、出入り口の近くやスーパー付近の自販機の横などで、当然のごとく数名の路上喫煙が始まる。この時期、同じ建物の児童館には平日でも夏休み中の子ども達が集まってくるので、副流煙の被害にさらされる事になる。いきいきプラザの職員もなかなか注意できなくて困っているそうだ。定期的に利用している方の利用日程を調べて、彼らが路上喫煙する現場を確認し、港区のたばこルールをしっかり実行するよう、その場で指導するべきだ。
また、長身の高齢男性も、この近所で有名な路上喫煙者だ。公園のお祭りのテントの中でも、パッカーっと喫煙してた。この機会に、この地域で意識の低い路上喫煙者たちに、現代の常識を教えてやってほしい。

区の対応・考え方

日頃から港区政にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
ご指摘いただきました内容についてご回答させていただきます。

協働推進課職員で、ご指摘のあった時間帯において現場確認を行いましたが、周辺で喫煙者を発見することができませんでした。
いきいきプラザ職員に確認を取ると、喫煙者の目撃情報があり、喫煙について注意をしたとのことです。

港区では「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」で「みなとタバコルール」を定めており、屋外の公共の場(指定喫煙場所を除く)や公園・児童遊園での喫煙やポイ捨ての禁止などを規定しています。「みなとタバコルール」が守られていない場合は、巡回指導員が喫煙者に対して指導・啓発を行うとともに、「みなとタバコルール」の取組を説明し、ルールの浸透を図っています。
ご指摘いただいた箇所については、巡回ルートに加え、ルールに違反している喫煙者がいる場合は指導するよう、巡回指導員に依頼するとともに、施設管理者とも連携し、対応してまいります。
引き続き、タバコを吸う人も吸わない人もお互いが配慮しあう快適なまちづくりを実現すべく、巡回指導員による巡回を継続してまいります。

担当課

高輪地区総合支所協働推進課協働推進係

ご意見をいただいた時期

令和5年7月

関連分野

環境・まちづくり-環境-タバコ対策

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050