ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

児童遊園での喫煙について

内容

私は、松ヶ丘児童遊園の近くに住む者です。
昼休みの時間になると、ほぼ毎日近くで工事等をしている業者が集まってきて、食事をしてタバコを吸いながら、談笑しています。
児童遊園内で吸っている時もあれば、児童遊園の脇に車を止めて車内で吸っている時もあります。
児童遊園の脇の建築工事を始めたときからで、工事が終わったので、業者はもう来ないとほっとしていたら、別の工事現場の人が来てタバコを吸っています。児童遊園ですので、これから夏休みで親子も来るようになるでしょうけど、タバコを吸っている人がいたら、気軽に寄り付けないのではないでしょうか。時々パトロールをしてもらえないでしょうか。禁煙の看板は全く無視されてます。工事業者なら工事現場で吸えば良いのに、なぜわざわざ児童遊園まで来て、子供の遊び場を占拠するのかわかりません。地元住民では、怖くて何も言えません。どんな反撃があるかわかりませんので。是非とも、適切な対処をお願いします。

区の対応・考え方

協働推進課職員2名で計3回、昼の時間帯において現場確認を行いましたが、児童遊園等で喫煙者を発見することができませんでした。
港区では「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」で「みなとタバコルール」を定めており、公園・児童遊園や屋外の公共の場(指定喫煙場所を除く)での喫煙やポイ捨ての禁止などを規定しています。「みなとタバコルール」が守られていない場合は、巡回指導員が喫煙者に対して指導・啓発を行うとともに、「みなとタバコルール」の取組を説明し、ルールの浸透を図っています。
ご指摘いただいた児童遊園については、巡回ルートに加えるほか、昼の時間帯に立哨し、ルールに違反している喫煙者がいる場合は指導するよう巡回指導員に依頼しました。
また、区の公園・児童遊園は指定管理者制度を導入し、指定管理者が管理しています。松ヶ丘児童遊園の巡回を強化するようまちづくり課から指定管理者に指示しました。
引き続き、タバコを吸う人も吸わない人もお互いが配慮しあう快適なまちづくりを実現すべく、巡回指導員による巡回及び立哨を継続してまいります。

担当課

高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
高輪地区総合支所まちづくり課土木担当

ご意見をいただいた時期

令和5年7月

関連分野

環境・まちづくり-環境-タバコ対策

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050