印刷
更新日:2025年7月3日
ページID:166896
ここから本文です。
目次
皆さんの共同住宅の防災力向上を支援します!
区では、6階建て以上かつ20戸以上の高層住宅及び3階から5階建てかつ10戸以上の中層住宅を対象に、防災カルテの作成や区職員の直接訪問による防災対策の助言を行っています。また、令和7年度からは、災害時に住民の自助、共助が機能するよう、新たに共同住宅ごとの「防災マニュアルの作成支援」と「防災マニュアルに基づく訓練実施の支援」を行います。
内容の詳細は、防災課までお問合せください。
防災カルテの作成
防災対策の取組状況をレーダーチャートで示した防災カルテ(PDF:401KB)を区で作成しています。
区職員による直接訪問
希望があった共同住宅等を対象に、区職員が共同住宅を直接訪問し、作成した防災カルテを用いた防災対策の助言や区の支援制度の紹介等を行っています。
防災マニュアルの作成およびマニュアルを基づく防災訓練の実施支援
共同住宅ごとの防災マニュアルの作成を支援します。作成にあたっては居住者に参加いただくワークショップ等を開催します。
また、作成した防災マニュアルに基づいた防災訓練の実施支援も行います。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課地域防災支援係
電話番号:03-3578-2516
ファックス番号:03-3578-2539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。