• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年11月15日

ページID:171940

ここから本文です。

目次

 広報発行しました.png

広報みなと2025年11月

広報みなと2025年11月15日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2025年11月15日号(PDF:5,192KB)

トピックス

  1. 多文化共生社会の実現をめざして
  2. 港区職員の職員数や給与等の人事行政の状況をお知らせします
  3. 障害基礎年金をご存じですか
  4. 第25回ヒューマンぷらざまつり 障害のある人もない人も手をつなぎ地域との交流をより深く~心のバリアフリーをめざして~
  5. 介護家族公開講座 介護と仕事の調和をめざして~介護を行いながら仕事を続けるために~
  6. 安心な未来を支えるエンディングプラン登録事業 区民向け説明会
  7. 港区まちづくりマスタープラン 第2回意見交換会参加者募集
  8. 再エネでんき共同購入プロジェクト参加者を募集しています~地球にもお財布にもやさしい電気に切り替えませんか~
  9. 11月16日から12月15日は「東京都エイズ予防月間」、12月1日は「世界エイズデー」です
  10. 港区平和都市宣言40周年事業 Tech for Peaceワークショップ in Minato~教育版マインクラフトで戦争の歴史と平和を学ぼう~
  11. 港区議会定例会

子育て・子ども関連情報

  1. 麻布地区地域事業 ジオツアーin埼玉県小鹿野町(化石発掘体験、氷柱の見学)
  2. 令和8年度4月入園 芝浦アイランドこども園4歳児(1号認定利用)園児募集
  3. おもちゃの病院をご利用ください

みなと おしらせボード

  1. 講座・催し物
  2. 講座・催し物(高齢者)
  3. 講座・催し物(障害者)
  4. 講座・催し物(子育て・子ども)
  5. 変更・休止情報等
  6. 募集
  7. 募集(求人・区民委員)
  8. 夜間・休日診療

コラム

  1. 区内のPM2.5の1日平均値

広報みなと2025年11月1日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2025年11月1日号(PDF:8,118KB)

トピックス

  1. いま知りたい!デフリンピックの魅力
  2. 宗谷イチ押しプロモーション
  3. 港区版ふるさと納税制度~寄付を通じて、港区を応援してください~
  4. 国民年金制度を知っていますか
  5. 11月1日から11月7日は文化財保護強調週間です
  6. 「書かない窓口」を設置しました
  7. みなと在宅療養サポート入院(港区在宅療養後方支援病床)をご利用ください
  8. 11月は、こども家庭庁が定める「秋のこどもまんなか月間」です 「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を行います 知らせよう あなたが あの子の声になる
  9. 『お口の健診』後期健診が始まりました
  10. 12月4日から12月10日は人権週間です
  11. 2025秋のみなとクリーンアップキャンペーン
  12. スポGOMI大会inみなと2025
  13. 区民保養施設利用募集(1月利用分)
  14. MINATOシティハーフマラソン2025を開催します
  15. 新副区長に浦田 幹男氏を選任しました
  16. 新教育長に新宮 弘章氏を任命しました
  17. 裁判員制度・検察審査会制度をご存じですか

子育て・子ども関連情報

  1. 令和8年度4月入園 区立幼稚園園児一斉募集

みなと おしらせボード

  1. 講座・催し物
  2. 講座・催し物(高齢者)
  3. 講座・催し物(障害者)
  4. 講座・催し物(子育て・子ども)
  5. お知らせ
  6. 変更・休止情報等
  7. 募集
  8. 募集(求人・区民委員)
  9. 夜間・休日診療
  10. 港区広報番組をご覧ください

コラム

  1. 港区の人口

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2036

ファックス番号:03-3578-2034