ここから本文です。

更新日:2023年5月21日

東町小学校について

内容

児童数が増えたからか、教室が足りずに、校庭に建てた校舎にも教室があるが、絶対的に教室が不足している。校庭の校舎は、本校舎とは繋がってなく、雨の日でも、必ず校庭へ1度出ないと教室移動ができない。建物が繋がってないため、給食を自分の教室で食べることができず、毎日、児童が給食を食べるために教室移動をしないといけない。給食時間は40分間しかないのに、教育環境として、あまりにもひどいと思う。通常の学習でも教室の調整など、先生は苦労されていると思う。当たり前の教育活動ができるように、区が計画的に学校の建て替えや児童数の調整をするべきではないか?こんな環境になって、すでに数年経過しているのに改善の様子がないので、今回、投書しました。

区の対応・考え方

日頃から、港区の教育行政に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
港区では、区有施設の長寿命化を考慮した「港区公共施設マネジメント計画」を策定しており、予防保全型管理による計画的な施設改修を行っております。各小学校についても、今後の児童数の推移や建物の劣化状況等を踏まえ、長期的な視点での改修を計画的に進めております。
東町小学校については、35人学級への対応により、必要となる普通教室の数が増加したことで様々な対応を行っておりますが、教育環境の向上のため、将来的な改築も視野に入れた検討を進めてまいります。
また、児童数については、通学区域外の児童について学校選択希望制の抽選校として児童数の調整を図るなどの対応をしてまいります。
よろしく御理解のほど、お願いいたします。

担当課

教育委員会事務局学校教育部学務課施設保全担当

ご意見をいただいた時期

令和5年2月

関連分野

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050