印刷
更新日:2023年6月22日
ページID:7017
ここから本文です。
ひじきと人参のナムル
乾燥ひじきは常備しておくと、便利です。
1人分
- エネルギー 81kcal
- 食塩相当量 1.4g
- 野菜量 101g
(緑黄色野菜 50g、その他の野菜 51g)
材料(2人分)
食品名 |
目安量 |
分量(g) |
|
---|---|---|---|
ひじき |
乾燥 |
10 |
|
にんじん |
|
100 |
|
えのき茸 |
|
100 |
|
ごま油 |
小さじ1 |
5 |
|
塩 |
小さじ3分の1 |
1.5 |
|
しょう油 |
小さじ1 |
6 |
|
にんにくすりおろし |
小さじ半分 |
2 |
|
白すり胡麻 |
小さじ2 |
6 |
作り方
- ひじきは水で戻し、さっとゆでておく。人参は千切りにする。
- えのき茸は石突を切り、長さを半分に切る。
- 鍋にごま油を熱し、人参、ひじき、えのき茸を順に加えて炒める。
- 人参が程よく柔らかくなったらにんにくを加えて香りが出るまで炒める。
- すりごまとしょう油と塩を加えて仕上げ、器に盛り付ける。
※ひじきの代わりにわかめやすき昆布、昆布の千切りを利用してもよいでしょう。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。