ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に関する港区の取組
2021年1月
1月15日
1月8日
12月
12月21日
12月21日
- 年末年始に新型コロナウイルス感染症を疑う症状等がある人の電話相談窓口のページを作成しました。
12月11日
11月
11月30日
11月25日
11月20日
10月
10月29日
10月22日
10月16日
10月2日
9月
9月28日
8月
8月20日
7月
7月31日
7月30日
7月27日
7月22日
- 7月の4連休中の新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口のページを作成しました。
7月17日
- 港区立保育園の運営再開についてのページを作成しました。
7月10日
- 港区保育室の運営再開についてのページを作成しました。
7月3日
7月1日
6月
6月24日
6月23日
6月12日
6月2日
5月
5月29日
5月28日
5月26日
5月25日
5月22日
5月18日
5月15日
5月14日
5月13日
5月12日
5月11日
5月8日
5月7日
5月1日
4月
4月30日
4月28日
4月27日
4月24日
4月23日
4月22日
4月21日
4月20日
4月17日
4月16日
4月15日
4月14日
4月13日
4月10日
4月9日
4月8日
- 4月7日に国の緊急事態宣言が行われたことを受け、新型インフルエンザ等対策特別措置法第34条に基づき、港区新型コロナウイルス感染症対策本部を設置し、区の対応を決定しました。
- 緊急事態宣言に伴う区の対応についてのページを作成しました。
- 緊急事態宣言の発令に伴う保育園の登園自粛のお願いのページを作成しました。
4月7日
4月4日
4月3日
4月2日
4月1日
3月
3月30日
3月27日
3月26日
3月24日
3月19日
3月16日
3月13日
3月12日
3月10日
3月6日
- 新型コロナウイルス感染症への対応(スポーツ施設・学校施設開放事業等)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部の要請に基づく公立学校の対応について
- 新型コロナウイルス感染症を理由とする区有施設利用のキャンセルに伴う使用料の還付等について
- 児童館・子ども中高生プラザ等における新型コロナウイルスの対応について
- お花見期間における区立公園等の利用についてのお願い
3月5日
3月4日
3月3日
2月
2月28日
次のページを作成しました。
2月20日
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためのイベントの延期・中止に関するページを作成しました。
2月18日
2月7日
- みなと保健所帰国者・接触者相談センターを設置しました。
2月5日
2月3日
- 2月1日に新型コロナウイルス感染症が指定感染症となる政令が施行されたことから、港区長を本部長とする港区危機管理対策本部を設置し、対策を強化しました。
2020年1月
1月31日
1月28日
- 新型コロナウイルス感染症が指定感染症となることを受け、港区危機管理対策会議を設置し、施設利用者や事業参加者の感染予防の徹底、区民へ最新の情報を周知することを決定しました。
1月23日
- みなと保健所健康危機管理本部を設置し、保健所全体での情報共有と対策について確認しました。
所属課室:防災危機管理室防災課危機管理担当
電話番号:03-3578-2515
ファックス番号:03-3578-2539