現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2023年3月30日午前8時30分現在】 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について

ここから本文です。

更新日:2023年3月30日

【特設ページ】新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について

港区個別接種会場についてのお知らせ

オミクロン株対応ワクチンの接種は区内の医療機関でも実施しています。

個別接種医療機関一覧(PDF:188KB)

オミクロン株対応ワクチン接種Vaccination against the omicron variant

初回接種(1・2回目接種)1st/2nd Vaccination

小児接種(5~11歳)

乳幼児接種(生後6か月~4歳)

予防接種証明書(ワクチンパスポート)

予防接種証明書(ワクチンパスポート) Vaccination Certificate (Vaccine Passport)

接種済証・接種記録書を紛失した方 Lost vaccination certificate or vaccination rec

接種にご協力いただいている皆様へ

個別接種を実施している医療機関の皆様へ To all medical institutions offering individ

職域接種を実施している団体・事業主様へ For organizations and employers who conduct

ワクチン接種特設ページについて

このページは、 港区における新型コロナウイルス感染症ワクチン接種に関する情報をまとめた特設ページです。更新情報新型コロナウイルス感染症対策 特設ページ、また当ページ右側の「港区AIチャット」(人工知能がチャット形式で会話する自動応答システム)と併せてご覧ください。

これから接種を受ける方へ For those who will receive a vaccination

予約について About reservations

接種場所について About vaccination venues

対象について About eligibility

 

 

ワクチン接種について About vaccination

目的・費用 Purpose, Fees

区のワクチン接種状況 Vaccination Statistics in Minato City

接種方法 Vaccination Method

予防接種証明書(ワクチンパスポート) Vaccination Certificate (Vaccine Passport)

障害のある方へ For individuals with disabilities

 

その他 Other

差別や偏見をなくしましょう Ending racism and discrimination

副反応が起きた場合の健康被害救済制度 Relief System for Injury to Health in the cas

医療機関の皆さまへ For medical institution personnel

 

更新情報

 相談窓口(コールセンター等)

港区新型コロナワクチン接種コールセンター

接種券や接種予約に関することなど、港区で実施するワクチン接種についての問い合わせ窓口です。なお、コールセンターでは医学的なことについてお答え出来ません。基礎疾患などがある方で、ワクチン接種に不安のある場合は、かかりつけの医療機関にご相談ください。

接種の予約については、接種券がお手元に届いてからの受付になります。

電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能/ 3 Languages Available English,Chinese,Korean)

<受付時間>
平日 午前8時30分~午後8時
土・日曜、祝日 午前8時30分~午後5時30分

 みなとワクチン安心相談ダイヤル

新型コロナワクチンを接種することに迷いや不安のある人が、接種に関する効果や副反応について看護師に気軽に相談できるコールセンターです。ワクチン接種を迷っている人、接種に不安のある人はぜひご活用ください。

電話番号:0120-607-567

受付時間:祝日を除く月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分

対象者:新型コロナワクチンを未接種の区民

東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター

電話の場合

ワクチン接種後に副反応(だるさ、頭痛、筋肉痛、寒気、発熱など)の症状がみられる場合、看護師や保健師等の専門職が対応する医学的な相談窓口です。

電話番号:03-6258-5802

受付時間:24時間対応(土・日曜、祝日含む)

FAXの場合

コロナウイルスワクチン接種後の副反応相談について、聴覚に障害のある方等、電話でのご相談が難しい方向けにファクシミリでのご相談を受け付けています。

FAX番号:03-5388-1396

相談方法:FAX相談票にご記入の上、上記FAX番号あてにご送付ください。

FAX相談票の様式など詳細は、東京都ホームページ「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について(都民の皆様へ)」下部の見出し「相談体制」(外部サイトへリンク)をご覧ください。

※FAXでのご相談は聴覚に障害のある方等、電話でのご相談が難しい方専用です。

※回答に日数を要することがあります。あらかじめご了承ください。

※コロナウイルスワクチン接種後の副反応に関連しないご相談等には回答いたしかねる場合があります。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

新型コロナウイルスワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口です。ワクチン接種の予約は受け付けておりません。

電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)

受付時間:午前9時~午後9時(土・日曜、祝日も実施)

ワクチン接種に関する最新情報は以下ツイッター(Twitter)からもご覧いただけます

新型コロナウイルスワクチン接種担当の公式アカウント(外部サイトへリンク)です。Twitterをご利用の方はぜひフォローしていただき、最新情報をお受け取りください。

 

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

【予約受付・問合せ先】
港区新型コロナワクチン接種コールセンター

電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能)
3 Languages Available English,Chinese,Korean

<受付時間>
平日 午前8時30分~午後8時
土・日曜、祝日 午前8時30分~午後5時30分