• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 区内予防接種事業実施医療機関

印刷

更新日:2025年4月25日

ページID:144347

ここから本文です。

港区内予防接種実施医療機関

各種予防接種を実施している区内医療機関は、下記の名簿をご確認ください。

 定期予防接種実施医療機関(HPVワクチンを除く子どもの定期予防接種)

 HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種実施医療機関

 男子HPVワクチン任意接種実施医療機関(任意予防接種)

 令和6年度子どものインフルエンザ予防接種実施医療機関(令和6年10月1日~令和7年1月31日)

 高齢者肺炎球菌定期予防接種実施医療機関

 成人の風しん対策事業実施医療機関

 麻しん風しん混合(MR)ワクチン任意接種助成事業実施医療機関

 帯状疱疹ワクチン予防接種実施医療機関(定期予防接種)

※帯状疱疹ワクチンの医療機関名簿は2種類あります。令和7年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上となる人はこちらです。ご注意ください。

 帯状疱疹ワクチン予防接種実施医療機関(任意接種)

※帯状疱疹ワクチンの医療機関名簿は2種類あります。港区帯状疱疹ワクチン任意接種費用一部助成(自己負担あり)をお申込みの人はこちらです。ご注意ください。

 風しん第5期定期接種実施医療機関一覧表(港区のみ)

※港区民は港区内実施医療機関をご利用ください.

※名簿は調整中です。詳細はみなと保健所保健予防課予防接種予診票コールセンター(03-6400-0094)へお問い合わせください。

 令和6年度高齢者インフルエンザ予防接種実施医療機関(令和6年10月1日~令和7年1月31日)

 令和6年度新型コロナウイルスワクチン接種実施医療機関(令和6年10月1日~令和7年3月31日)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所保健予防課保健予防係

電話番号:03-6400-0081

ファックス番号:03-3455-4460

Pick up