現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > お子さんの定期予防接種はお済みですか?

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

お子さんの定期予防接種はお済みですか?

港区では各予防接種の対象となるお子さんの月齢に合わせて『予防接種予診票』をお送りしています。
港区が実施している予防接種と母子健康手帳(親子手帳)などのお子様の予防接種記録をご確認いただき、接種漏れのないようにしましょう。

港区が実施している予防接種

子どもの予防接種

*新たに港区に転入した人で、転入時の年齢が定期予防接種一覧表の送付時期の年齢を過ぎている場合や予診票をなくして再発行を希望する場合は、予防接種予診票を送付します(対象年齢を過ぎている場合は交付できません)ので、保健予防課保健予防係へ申請してください。(上記のリンクページから定期予防接種の時期と方法等を参照してください。)

予防接種予診票を紛失してしまった場合・港区に転入した場合

港区ではお子様の月齢に合わせて予防接種予診票を発送していますが、紛失した場合や、転入した時点で上記の表における予診票送付月齢を過ぎている場合には、下記のいずれかの方法により、みなと保健所保健予防課保健予防係に申請してください。

 電子申請
次のリンクから、電子申請による定期予防接種予診票交付申請ができます。
マイナポータル:東京都港区-定期予防接種予診票交付申請(外部サイトへリンク)

※子育て電子申請に関するお問い合わせマイナンバー総合フリーダイヤル電話番号:0120-95-0178

郵送申請

下記の用紙を使用して、定期予防接種予診票交付申請書を郵送して申請ができます。

定期予防接種予診票交付申請書(PDF:182KB)

uketeokitaiyobousessyu06

郵送申請の場合の送付先
〒108-8315

港区三田1-4-10
みなと保健所保健予防課保健予防係予防接種担当

電話03-6400-0081(緊急の要件については一度お電話で相談してください。)

港区に転入した方へ

ほかの市区町村で交付された予防接種予診票は、転出した時点(港区民になった時点)で使用できませんのでご注意ください。
みなと保健所保健予防課へ申請し、港区の予防接種予診票の交付を受ける必要があります。

予防接種予診票の発送について

申請が到着してから通常1週間程度で住民登録のある住所に郵送いたします。
次回の予防接種までにお手元に届くよう、余裕を持って申請してください。(お急ぎの場合はお電話で相談してください。)

お子さんの予防接種を適切なタイミングで確実に受けるために(みなと母子(親子)手帳アプリのご紹介)

hpboshigazou.

種類の多さやワクチンごとの接種間隔によって複雑化した予防接種のスケジュール管理を、AIを搭載した予防接種スケジューラーにより支援する港区民専用のアプリがあります。生年月日や性別、これまでの予防接種歴等を登録することでお子様に合わせたスケジュール作成や予定の日に接種ができなかった場合のスケジュール調整を自動で行い、適切な時期に必要な接種をご案内します。

詳細は次のリンクからご確認ください。

みなと母子(親子)手帳アプリについて

区内幼稚園・保育園・小学校職員様へ

在籍児や新入園児の保護者さま向けに、以下のチラシをご活用いただけます。

  • 【幼稚園】勧奨チラシ_お子さんの定期予防接種はお済ですか?(準備中)
  • 【保育園】勧奨チラシ_お子さんの定期予防接種はお済ですか?(準備中)
  • 【小学校】勧奨チラシ_お子さんの定期予防接種はお済ですか?(準備中)

関連リンク

子どもの予防接種

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所保健予防課保健予防係

電話番号:03-6400-0081

ファックス番号:03-3455-4460