ページID:4568
ここから本文です。
保育園
令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
令和7年度 育児休業明け入所予約 抽選結果
令和7年度入園申込をされる方へのごあんない
- 令和7年度4月入園芝浦アイランドこども園4歳児(1号認定利用)新入園児募集結果及び追加募集について
- 保育園入園申込み(令和7年度)の電子申請について
- 令和7年度芝浦アイランドこども園4・5歳児(1号認定利用)の募集について
- 令和7年度育児休業明け入所予約について
- 港区外にお住まいの方の申込みについて(令和7年度入園申込み)
- 令和7年4月開設予定園について
- 待機児童向け居宅訪問型保育事業(令和7年度)
- 元麻布保育園(医療的ケア児・障害児クラス)の入園のお知らせ
- 保育園入園のごあんない(令和7年度版)の公開時期について
- 保育園入園のごあんない
申請書ダウンロード
就労証明書の扱いについて
令和6年度 育児休業明け入所予約 抽選結果
区内私立認可保育園における不適正な職員配置及び委託費等の不適正受給事案に係るその後の対応について
区立・私立保育園空き状況
保育コンシェルジュのご案内
令和6年度入園申込をされる方へのごあんない
- 令和6年度芝浦アイランドこども園4・5歳児(1号認定利用)の随時募集について
- Guide to Nursery School Enrollment FY2024 Edition
- 令和6年度育児休業明け入所予約について
- 保育園入園申込み(令和6年度)の電子申請について
- 令和6年4月開設予定園について
- 港区外にお住まいの方の申込みについて(令和6年度入園申込み)
- 待機児童向け居宅訪問型保育事業(令和6年度)
- 元麻布保育園(医療的ケア児・障害児クラス)の入園のお知らせ
- 保育園入園のごあんない
- 保育園入園のごあんない(令和6年度版)の公開時期について
小規模保育事業所における卒園後の受け入れ先の設定について
保育園に在園されている方へのごあんない
- 区立認可保育園等で紙おむつ等のサブスクリプションサービスを実施しています。
- キッズ・ゾーン
- 区立保育園の運営経費及び施設型給付費について
- 勤務状況届及び園児引き取り者名簿(区立保育園、区立認定こども園、及び港区保育室に在園の方)
- 現況届について
- 港区外に転出される方へ
- 休日保育
保育料・給食費
港区内認可保育園・認定こども園・小規模保育・港区保育室
保育園の給食
新型コロナウイルス感染症関連情報(保育園)
- 【令和5年4月1日から5月7日】区または園からの登園自粛要請等に基づき認可保育園等を欠席した場合の保育料等の取扱いについて
- 令和3年度分 新型コロナウイルス感染症関連情報(保育園)
- 【令和4年7月22日から】区または園からの登園自粛要請等に基づき認可保育園等を欠席した場合の保育料等の取扱いについて
- 【令和4年7月22日から】区または園からの登園自粛要請等に基づき認証保育所を欠席した場合の認証保育所保育料助成制度における対応について
- 令和2年度分 新型コロナウイルス感染症関連情報(保育園)
補助金・助成制度
認証保育所一覧
企業主導型保育事業
認可外保育施設
幼児教育・家庭向け子育て支援教材の紹介
保育施設運営事業者の方へ
- 保育施設等に対する指導検査について
- 認可外保育施設等の各種届出・報告・確認申請について(設置者用)
- [マッチング事業]保育施設整備候補物件の情報提供を希望する事業者の登録について
- 保育施設として活用できる土地・建物を募集します
- 認可保育園等の開設をお考えの方へ
保育士の方・保育士を目指す方へ
- 保育の質向上に向けたガイドライン
- 保育の質の向上のための研究プロジェクト
- 港区が「保育士バンク!就職・転職フェア」in秋葉原にブース出展します!
- 港区内の保育施設への就職をお考えの方へ
- 港区内の保育施設で働きたい方へ(求人情報)
- 保育士試験における合格科目免除期間の延長について
- 保育士資格取得特例制度について(幼稚園教諭免許状を有する方向け)
- 幼稚園教諭免許取得特例制度について(保育士資格を有する方向け)