印刷
更新日:2024年9月10日
ページID:4487
ここから本文です。
施設入浴サービス
内容
自宅や公衆浴場での入浴が困難であり、入浴に際して介助が必要な障害のある人を対象に、障害保健福祉センターと、新橋はつらつ太陽の浴室において入浴サービスを提供します。
施設入浴サービスには、「機械入浴」、「介助入浴」、「家族入浴」の3種類があり、障害の程度や必要な介助に応じた入浴サービスを提供します。
利用日:月曜~土曜(原則週2回)
対象
種類 |
内容 |
対象者 |
備考 |
---|---|---|---|
機械入浴 |
全介助が必要な人に対して、機械浴室で入浴介助を行います。 |
|
専用車による送迎があります。 |
介助入浴 |
自力移動が可能で一部介助が必要な人に対して、家族浴室で、障害の状況等に応じた入浴介助を行います。 |
|
必要に応じて専用車による送迎があります。 |
家族入浴 |
家族浴室で、家族等の介助により入浴することができます。 |
|
家族等の介助により入浴できることが必要です。 |
- ※ 原則として介護保険サービスの対象者は除きます。
- ※ 巡回入浴を受けている人は利用できません。
新規申請に必要なもの
- 申請書
- 承諾書
- 医師意見書
新規申請方法
次のいずれかの方法で、申請を受け付けています。
- 各総合支所 区民課 保健福祉係の窓口での申請
- 電子申請(入浴サービス 新規申請)(外部サイトへリンク)
施設入浴サービスを受給している方の変更・辞退の申請方法
次のいずれかの方法で、申請を受け付けています。
- 各総合支所 区民課 保健福祉係の窓口での申請
- 電子申請(入浴サービス 変更・辞退届)(外部サイトへリンク)
費用
無料