• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年11月20日

ページID:30072

ここから本文です。

ヘルプカード普及事業

身体障害者マーク 知的障害者マーク 精神障害者マーク 難病患者マーク 医療マーク

内容

ヘルプカードのデザイン

ヘルプカードは、普段から身に付けておくことで、災害時や日常生活の中で困ったときに、周囲の配慮や手助けをお願いしやすくするカードです。
ヘルプカードには、緊急連絡先や必要な支援内容などを記入できます。
次の対象者に配布しています。

ヘルプカードホルダーについて

ヘルプカードホルダーのデザイン

ヘルプカードを入れる専用のホルダーです。
ヘルプカード配布対象者で、ヘルプカードホルダーを希望する方に配布しています。
ヘルプカードホルダーをかばんなどにつけておくことで、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせることができます。

対象

義足や人工関節を使用している人、内部障害や難病の人、妊娠初期の人など、救助や配慮を必要とする人

配布場所

窓口・お問い合わせ

障害者福祉課 障害者福祉係
電話:03-3578-2383 ファックス:03-3578-2678

よくある質問

最近チェックしたページ