• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年11月20日

ページID:144708

ここから本文です。

手話での法律相談

内容

金銭貸借、相続、遺言、離婚、交通事故、住まい等の法律相談問題全般に関する相談について、対面での手話通訳を行います。

対象

聴覚または音声・言語機能障害等で手話通訳を必要とする人

利用方法

相談希望日の2週間~原則1週間前に、みなとコール(午前9時~午後5時)への電話、または、港区ホームページ(港区相談予約システム)へ。
ファックスでの申込みは区長室広聴担当へ。

  • ※ ファックスでの申し込みは、港区ホームページのフォームを使ってご予約いただくこともできます。
  • ※ 相談者自身で通訳を手配する場合は、当日まで予約を受け付けます。

相談時間

50分間

お問い合わせ

電話での申し込み
みなとコール:03-5472-3710
港区ホームページ(港区相談予約システム)での申込み
ファックスでの申し込み
区長室 広聴担当 手話での相談申し込み専用ファックス番号
03-3578-2034

手話での法律相談(QRコード)

よくある質問

最近チェックしたページ