印刷
更新日:2025年4月25日
ページID:6927
ここから本文です。
契約係からのお知らせ
入札・業者登録
- 競争入札参加資格の期限切れにご注意ください(PDF:233KB)
- 電子調達サービス<申請はここから>(外部サイトへリンク)
- 発注標準金額と等級について(物品業種)(PDF:158KB)
- 発注標準金額と等級について(工事業種)(PDF:113KB)
- 港区小規模事業者登録について(PDF:173KB)
- 区内事業者の取扱いについて
- 指名停止・入札参加除外業者一覧
- 港区小規模事業者登録の有効期間満了に伴う継続手続について(令和5年6月30日)
制度・取組
- 現場代理人の常駐義務緩和に関する運用について
- 業務委託契約における品質確保の取組について
- 港区労働環境確保策について
- 工事及び製造の請負に係る最低制限価格の設定範囲の見直しについて
- 最低賃金水準額の算出方法の改正について
- 工事請負契約書約款第24条第1項から第4項まで(全体スライド条項)の規定の取扱いについて
- 工事請負契約書約款第24条第5項(単品スライド条項)の運用について
- 賃金等の変動に対する工事請負契約書約款第24条第6項(インフレスライド条項)の運用について
- 物品契約における制限付一般競争入札の試行案件の拡充について
- 電力調達契約における特別簡易型総合評価方式の導入について
- 公共工事前払金制度及び中間前払金制度の拡充について
- 工事請負契約における特別簡易型総合評価方式の評価方法の改定について(令和5年4月1日)
- 業務委託契約における特別簡易型総合評価方式の評価方法の見直しについて(令和5年4月1日)
- 設計等委託契約における最低制限価格制度の導入について(令和5年4月1日)
- 工事請負契約における特別簡易型総合評価方式の対象契約の変更について(令和7年4月1日)
- 低入札価格調査制度の見直しについて(令和6年1月4日)
- 長期継続契約のスライド条項の取扱いについて(令和7年1月29日)
- 各課契約(随意契約)の対象金額引上げのお知らせ(令和7年4月25日)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:総務部契約管財課契約係
電話番号:03-3578-2140
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。