現在のページ:トップページ > 環境・まちづくり > 新着情報

ここから本文です。

新着情報

3月24日

一の橋公園の利用再開について

3月24日

新橋駅西口広場に高輪築堤モニュメントを設置しました。

3月20日

建築物の用途・高さ等の規制についてのご案内

3月17日

港区マンション管理計画認定制度

3月15日

区立公園等における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止について

3月11日

区民景観セレクション 《第6回の受賞景観が決定しました!》

3月11日

港区マンション管理適正化推進計画

3月10日

再生可能エネルギー由来の電力を供給している小売電気事業者一覧

3月10日

MINATO節電アクション

3月9日

有栖川宮記念公園池の生物調査

3月8日

みなとエコ宣言取組の紹介

3月8日

MINATO節電アクションに基づく区有施設における節電の取組

3月7日

2023春のみなとクリーンアップキャンペーン(2023春キャン)

3月3日

令和4年度資料一覧

3月2日

【全国初!自治体コラボジャムム誕生】「港区環境ジャムム」が「みなとタバコルール」等をかわいくお知らせ!東京メトロ駅構内に周知広告を掲出!

3月2日

みなとタバコルール指導等業務の実績

3月1日

みんなのベンチ・みなと ~座れるまち~

2月22日

屋外広告物の景観協議

2月21日

みなと森と水サミット

2月14日

「MINATO再エネ100」再エネ電力導入サポート事業

2月8日

「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」に基づく表彰式を開催しました

2月8日

みなとタバコルール宣言事業者

2月8日

区有施設における再生可能エネルギー100%電力の導入について

2月6日

ヒートアイランド対策

2月6日

MINATO再エネオークション

2月3日

港区建築物低炭素化促進制度(令和3年4月1日から施行)

1月31日

「お台場レインボーバス」で新たなキャッシュレス乗車の実証実験を行っています

1月24日

ちぃばす及びお台場レインボーバスの荒天時の運行情報について

1月19日

MINATO再エネ100利用事業者認定

1月19日

林産地見学会(バスツアー)

1月17日

要緊急安全確認大規模建築物における耐震診断結果の公表について

12月31日

分割図の選択

12月21日

港にぎわい公園づくり推進計画

12月15日

橋りょう桁下高確認灯について

12月13日

再エネ普及促進プロジェクト「MINATO再エネ100」について

12月12日

自転車事故に備えた保険に加入しましょう

12月2日

令和4年度「秋の生きもの探し」を開催しました

11月22日

港区景観街づくり賞

11月21日

11月はみんなで港区をきれいにしよう キャンペーンの実施

11月21日

建築基準法の道路種別

11月8日

森林環境譲与税

11月2日

港区道におけるテラス営業などのための道路占用許可基準の緩和措置を延長します

11月1日

港区みどりの街づくり賞

11月1日

お台場レインボーバス運行10周年記念展示を開催しています!

10月20日

ハクビシン・アライグマ対策

10月18日

令和3年度資料一覧

10月11日

認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告について

10月11日

品川駅周辺のまちづくりについて

10月7日

ヒアリ・セアカゴケグモ等危険な外来生物(特定外来生物)にご注意ください

10月4日

長期優良住宅の認定基準の概要(審査項目)