印刷
更新日:2025年7月7日
ページID:144110
ここから本文です。
申請方法
- フォーム
令和7年度重度障害児の日中一時支援事業(夏季)利用者募集
夏休み期間中に、重度障害児の居場所を確保し、レクリエーション活動を行う日中一時支援事業を実施します。
対象者
区内在住で特別支援学校等に通学する、小学部1年生から高等部3年生までの重度障害児(医療的ケア児を除く)
日時(予定)
時間(各回共通)…午後1時30分から午後5時
- 重度知的障害児…令和7年8月4日(月曜)8月5日(火曜)
- 重度知的障害児及び肢体不自由児…令和7年8月21日(木曜)
会場
港区立男女平等参画センター(リーブラ)
- ※送迎サービスはありません
内容
音楽とダンスのレクリエーションや創作活動等
定員
1日あたり10人
- ※定員に達した場合、抽選あり
利用料
課税世帯は1日あたり480円
非課税世帯、生活保護受給世帯は無料
申し込み
ご希望の方は期日までに、申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から必要事項をご入力の上、申請をお願いいたします。
締切り 令和7年7月15日(火曜)
問い合わせ先
障害者福祉課障害者支援係
電話:03-3578-2674
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係
電話番号:03-3578-2674(内線:2674)
ファックス番号:03-3578-2678
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。