トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 暮らし・手続き > 税金
ページID:171831
ここから本文です。
目次
税金
- 介護保険料の納入通知について
- 納税方法について
- 介護給付係の職員の対応について
- 非自発的失業者の国保免除申請のための必要書類について
- 資格確認証について
- マイナンバーカードの更新について
- 税務課の対応について
- 保険証送付について
- 不公平な国民健康保険料について
- 各種税金等の支払い方法
- 特別区民税、介護保険料等の支払いについて
- 国保年金課収納相談支援担当の対応について
- 国民健康保険の保険料について
- 国民健康保険料納付管理システムの改善
- 区民税等のネット納付にeL-QRを使用できるようにしてください
- 新たな経済に向けた給付金・定額減税の一体措置について
- 住民税の徴収方法について
- 医療費通知の送付に関する見直しのお願い
- 区の財源構造について
- 国保年金課の対応について
- 国保年金課の職員の対応について
- 税金に対する詐欺について
- 103万の壁について
- 国保年金課の対応について
- 税務課職員の対応について
- 電子申請について
- 区役所対応について(所得収入誤記)
- 区役所職員の対応について
- 税務課の問題対応の件
- 税務課の対応について
- 住民税の支払いについて
- 住民税の金額間違いについて
- 国民健康保険料、介護保険料の算出について
- マイナ保険証について
- 住民税の支払い方法について