ここから本文です。

更新日:2021年4月20日

訪問電話

事業の目的

ひとり暮らし等の高齢者のお宅に訪問電話相談員が定期的に電話をかけ、安否確認をするとともに各種の相談に応じます。

対象

①近隣に親族が居住していないおおむね65歳以上の高齢者でひとり暮らしの人

②近隣に親族が居住していない高齢者世帯で昼間、高齢者のみになる世帯等

費用

無料

訪問電話サービスのご案内(PDF:183KB)

申込み

各総合支所区民課保健福祉係または、各高齢者相談センター

各地区総合支所区民課保健福祉係 電話 ファックス
芝地区総合支所 区民課保健福祉係 3578-3161 3578-3183
麻布地区総合支所 区民課保健福祉係 5114-8822 3583-0892
赤坂地区総合支所 区民課保健福祉係 5413-7276 3402-8192
高輪地区総合支所 区民課保健福祉係 5421-7085 5421-7613
芝浦港南地区総合支所 区民課保健福祉係 6400-0022 5445-4590
各地区高齢者相談センター 電話 ファックス
芝地区高齢者相談センター 5232-0840 5446-5857
麻布地区高齢者相談センター 3453-8032 3453-6269
赤坂地区高齢者相談センター 5410-3415 5410-3417
高輪地区高齢者相談センター 3449-9669 3449-9668
芝浦港南地区高齢者相談センター 3450-5905 3450-5909

申込みに必要なもの

申込みをした人を確認できるもの(健康保険証等)

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課在宅支援係

電話番号:03-3578-2111(内線:2400~2406)